宮城県企業局太陽光発電事業「白石太陽光発電所」の運転開始について
宮城県企業局太陽光発電事業「白石太陽光発電所」の運転開始について
「みやぎ再生可能エネルギー導入推進指針」(平成24年6月策定)の推進プロジェクトの一つである「再生可能エネルギー大規模導入プロジェクト」の第1号として,公募型企画提案方式により企業局事業用地に建設が進められてきた「白石太陽光発電所」(事業者:東北ソーラーパワー株式会社)が,12月18日に竣工し,同日より運転を開始しました。
1 これまでの経過
- 公募開始 平成24年12月25日
- 協定締結 平成25年3月21日
- 着工 平成25年7月9日
- 運転開始 平成25年12月18日
2 竣工式
- 日時 平成25年12月18日
- 場所 白石市福岡長袋字新河原1-1
- 主催者 東北ソーラーパワー株式会社
- 出席者 県議会議員,白石市長,白石市議会議員,県関係者等
![竣工式の様子](/images/24906/215285.jpg)
写真 運転開始
![白石太陽光発電所](/images/24906/215293.jpg)
写真 完成した白石太陽光発電所
3 太陽光発電所概要
- 土地概況
住所 白石市福岡長袋字新河原1-1
面積 16,887平方メートル
- 事業実施者 東北ソーラーパワー株式会社
- 施設名称 白石太陽光発電所
- 発電出力 約1,140kW
- 発電電力量 約123万kWh/年(一般家庭約350世帯の年間使用電力量に相当)