トップページ > 健康・福祉 > 難病 > 難病全般 > 慢性疾病児童等地域支援協議会

掲載日:2024年2月29日

ここから本文です。

宮城県慢性疾病児童等地域支援協議会について

(←「難病対策班のページ」へ戻る)

事業目的

慢性疾病児童等地域支援協議会条例に基づき、慢性疾病児童等に対する地域における支援に関する重要事項を審議するため設置されています。

組織

委員は13人以内の委員で構成されています。

委員

委員は、慢性疾病児童等の家族その他の関係者、医療従事者、慢性疾病児童等の自立の支援に関する事業に従事する者、関係行政機関の職員その他知事が適当と認める者のうちから、知事が任命することとされています。

協議会の開催のお知らせ

令和5年度宮城県慢性疾病児童等地域支援協議会(令和5年12月開催)

会議開催のお知らせ(PDF:111KB)

・資料

【1】次第(PDF:242KB)

【2】出席者名簿(PDF:235KB)

【3】(資料1)宮城県における小児慢性特定疾病対策について(PDF:992KB)

【4】(資料2)小児慢性特定疾病児童等自立支援事業に係るアンケート調査ついて(PDF:837KB)

【5】小児慢性特定疾病児童等の生活に関するアンケート(PDF:1,807KB)

【6】(資料4)宮城県における成人移行支援体制構築について(PDF:681KB)

【7】(参考資料)慢性疾病児童等地域支援協議会条例(PDF:104KB)

議事録(PDF:617KB)

令和3年度宮城県慢性疾病児童等地域支援協議会(令和4年2月開催)

【1】次第(PDF:63KB)

【2】出席者名簿(PDF:117KB)

【3】資料1 小児慢性特定疾病児童等に係る支援とアンケート結果について(PDF:1,597KB)

【4】資料2 慢性疾病児童等における移行期医療支援について(PDF:1,878KB)

【5】参考資料1 慢性疾病児童等地域支援協議会条例(PDF:104KB)

 

お問い合わせ先

疾病・感染症対策課難病対策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:患者様からの問い合わせ電話番号:022-211-2465/患者様以外の方からの問い合わせ電話番号:022-211-2636

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は