ここから本文です。
ボタンをクリックしてください。
▲「診断年月日」については上記ポータルサイトを御確認ください。
小児慢性特定疾病医療費助成制度は指定医制度を導入しているため,医療費助成を受けるためには,申請者が,知事の定める医師(「指定医」)が作成した医療意見書を添えて,申請する必要があります。
指定医の指定を受けるためには,医師の主たる勤務地となる医療機関の所在地である都道府県(政令・中核市の場合は当該市)へ申請いただく必要があります。
指定医の指定を受けるためには,申請手続が必要です。下記の要件等を御確認の上,必要な書類を揃えて申請してください。
【備考】
ボタンをクリックしてください。
申請種別 | 申請の概要 |
汚損,亡失等により,指定通知書の再交付を要する場合 | |
氏名,現住所,主たる勤務先の医療機関(仙台市を除く宮城県内の医療機関への変更に限る。)等に変更があった場合 | |
退職や他の都道府県(仙台市を含む。)への異動等により,宮城県からの指定医の指定を辞退する場合 | |
現在受けている指定の有効期間満了日以降も,引き続き指定を受けようとする場合 |
以下の(1)及び(2)の要件を満たした上で,(3)又は(4)のどちらかの要件を満たすこと。
宮城県が実施する研修の詳細は,「オンライン研修の実施について」を御覧ください。
指定医は,5年ごとに更新が必要となります。
申請内容に変更があったときは,変更のあった事項及びその年月日を,宮城県知事に届け出る必要があります。
宮城県が申請書類を収受した日の属する月の初日から5年間以内
次の(1),(2)及び(3)又は(4)の書類を宮城県に提出してください(郵送可)。
なお,各申請書様式の押印欄への押印は不要です。
指定の更新を受ける場合や,指定内容に変更等が生じた場合は,次のとおり申請をお願いします。
なお,各申請書様式の押印欄への押印は不要です。
氏名,現住所,主たる勤務先の医療機関(仙台市を除く宮城県内の医療機関への変更に限る。)等に変更があった場合は,以下の変更届により届け出てください。
氏名の変更の場合は,必ず氏名の変更の履歴がわかる書類(戸籍抄本(原本)や運転免許証の写し等で,旧氏名と新氏名が確認できるもの)を添付してください。
退職や他の都道府県(仙台市を含む。)への異動等により,宮城県からの指定医の指定を辞退する場合は,以下の辞退届により申し出てください。
辞退届を申し出る際は,必ず指定医指定通知書(原本)を添付してください。
現在受けている指定の有効期間満了日以前の12か月以内に更新申請を行ってください。
更新申請に必要な書類は以下のとおりです。
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
宮城県保健福祉部疾病・感染症対策課難病対策班
TEL:022-211-2636
【備考】
仙台市内の医療機関に勤務する医師については,仙台市(外部サイトへリンク)に御確認ください。
宮城県では,小児慢性特定疾病指定医研修をオンライン研修として実施します。
「小児慢性特定疾病指定医」として新規申請を行う医師のうち,厚生労働省が定める専門医の資格がない医師(専門医資格を取得していたが,当該資格の更新申請をしていない等の理由により小児慢性特定疾病指定医の申請日時点で当該資格の有効期間が切れている医師を含む)
診断書のオンライン登録(指定難病患者データベース及び小児慢性特定疾病児童等データベース)については、以下のリンク先を御確認ください。
特定医療費(指定難病)助成及び小児慢性特定疾病医療費助成に係る診断書のオンライン登録について
仙台市内の医療機関に勤務する医師については,県ではなく,仙台市(外部サイトへリンク)に御確認ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す