トップページ > くらし・環境 > 上下水道 > 下水道 > イベント・研修など > 災害に備えた防災訓練を実施しました!

掲載日:2017年6月26日

ここから本文です。

災害に備えた防災訓練を実施しました!

大雨災害時の訓練の様子 バイパス水路設置訓練の様子 現場確認訓練の様子

実施した訓練

大雨や地震・津波を想定した訓練を3週にわたって実施しました。

訓練名をクリックすると,記事へ移動します。

  1. 大雨配備訓練(シナリオブラインド型ロールプレイング方式)
  2. 大雨対応に係るバイパス水路設置訓練
  3. 6.12総合防災訓練

大雨配備訓練(シナリオブラインド型ロールプレイング方式)

訓練日:平成29年6月2日(金曜日)

大雨配備訓練の訓練開始時の様子 大雨配備訓練において指定管理者から報告を受ける様子 大雨配備訓練において各班員へ指示を出す様子

この訓練の内容

訓練は,平成27年関東・東北豪雨と同程度の雨が降り,仙塩流域下水道のマンホールから溢水するというシナリオで行われました。

「シナリオブラインド型」という訓練者にシナリオを公開しない方式で行われ,迅速かつ臨機応変な対応が求められる本番さながらの訓練となりました。

ページの先頭へ戻る

大雨対応に係るバイパス水路設置訓練

訓練日:平成29年6月6日(火曜日)

バイパス水路設置訓練におけるバイパス水路移動の様子 バイパス水路設置訓練におけるバイパス水路接合の様子 バイパス水路の設置状況

管理用道路の横断バイパス設置に係る支柱設置の様子 管理用道路の横断バイパス設置に係る角落とし板設置の様子 管理用道路の横断バイパス設置完了の様子

この訓練の内容

バイパス水路は,下水処理場の許容量を超える水が流入した時に使用するものです。

梅雨時期の降雨量増加や台風に備えて,円滑な設置が行えるよう作業手順を確認しました。

ページの先頭へ戻る

6.12総合防災訓練

訓練日:平成29年6月12日(月曜日)

土木部防災訓練における訓練コントローラーの様子 土木部防災訓練において訓練プレイヤーが対応を検討している様子 土木部防災訓練において訓練プレイヤーが現場で無線機を操作する様子

この訓練の内容

大地震や津波が発生した事を想定し,マンホールの隆起や溢水被害への対応を確認しました。

実際に各関係機関との連絡調整や現場確認を行い,本番さながらの臨場感溢れる訓練となりました。

お問い合わせ先

中南部下水道事務所総務班

多賀城市大代六丁目4-1

電話番号:022-367-4001

ファックス番号:022-367-4004

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は