ここから本文です。
仙台地域とは:仙台市・塩竃市・名取市・多賀城市・岩沼市・富谷市・亘理町・山元町・松島町・七ヶ浜町・利府町・大和町・大郷町・大衡村を含む地域のことで,この地域で生産される食材を紹介しています。
もも/日本なし
食材名 | 特徴 | 出荷時期 | 生産者等の声 | 生産地等 |
---|---|---|---|---|
もも![]() |
ももは,数年前から亘理町や大郷町などでも栽培が始まっています。そのほとんどが直接販売のため市場に出回りません。早どりしないので完熟の味をお届けできます。 | 8月上旬~9月上旬 | ももの他にりんごやぶどうも栽培しています。土作りはもちろんのこと,農薬も必要最小限にと,日々勉強を重ねています。 | 大郷町 |
日本なし![]() |
農薬の使用回数を減らし,環境にも優しい栽培を行っています。利府梨は昔懐かしい長十郎で有名ですが,近年は大玉で味がよいと評判の「あきづき」の収穫量が増えています。 | 8月下旬~10月中旬 |
早くからエコファーマーの認定を受け,部会として環境に優しい農業に取り組んでいます。利府街道の梨の直売所は,秋の風物詩です。 |
JA仙台利府地区 |
「仙台地域の食材情報」バックナンバーVOL〔1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/12〕
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください