トップページ > 組織から探す > 農政部 > 食産業振興課 > 令和6年度消費・安全対策交付金(地域での食育の推進)に係る要望調査

掲載日:2024年1月26日

ここから本文です。

【募集を締め切りました】令和6年度消費・安全対策交付金(地域での食育の推進)に係る要望調査

 農林水産省が実施する消費・安全対策交付金のうち、地域での食育の推進について

宮城県内の要望調査を実施します。

⇒ 募集を締め切りました。

事業内容

本事業は、下記の取組の全部または一部に対して補助金を交付するものです。

1.食育を推進するリーダーの育成

2.農林漁業体験機会の提供

3.地域における共食の場の提供

4.学校給食における地場産物活用の促進、和食給食の普及

5.環境に配慮した農林水産物・食品への理解向上

6.食品ロスの削減

7.地域食文化の継承

(注)シンポジウム、展示会、交流会等の開催

この取組は、1~7の取組を行った上であわせて支援することができます。

事業の詳細については、下記の資料及び農林水産省ホームページをご覧ください。

事業概要(PDF:492KB)(別ウィンドウで開きます)

農林水産省ホームページ

令和6年度消費・安全対策交付金のうち地域での食育の推進(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

要望調査期間

令和6年1月5日(金曜日)から令和6年1月23日(火曜日)まで

対象団体

  • 市町村
  • 民間団体等
  • 法人格を有しない団体のうち、次の要件を満たす団体

 主たる事業所の定めがあること

 代表者に定めがあること

 定款、組織規程、経理規定等の組織運営に関する規定があること

 年度ごとに事業計画及び収支予算等が総会等において承認されていること

応募方法

1.応募相談

 活用を希望される方は、期限までに担当窓口へご連絡ください。

 団体の概要や事業内容をお伺いし、支援対象となるかどうか事前に確認します。

 相談期限

 令和6年1月16日(火曜日)

2.書類作成

上記事前相談の後、提出書類を作成いただき、期限までに下記担当窓口へメールで提出してください。

 提出書類
 記載例

提出期限

令和6年1月23日(火曜日)

申請について

申請方法の詳細については、下記をご確認ください。

消費・安全対策交付金のうち 地域での食育の推進事業の申請等について(PDF:1,152KB)

3.担当窓口

農政部食産業振興課ブランド推進班

電話:022-211-2813

メールアドレス:s-brand★pref.miyagi.lg.jp(★を@に変換してください)

時間:平日午前9時から午後5時まで

4.留意事項

  • 予算に限りがありますので、交付に当たっては審査があります。(申請したすべての方が支援を受けられるわけではありません。)
  • 交付決定通知が届く前に結んだ契約、発生した費用につきましては原則として交付対象外となります。
  • ただし、地域の実情に応じて事業の効果的な実施を図る上で緊急、かつ、やむを得ない事業により、交付決定前に着手する場合は、事業実施主体は、あらかじめ、その理由を明記した交付決定前着手届(ワード:14KB) を提出することで着手が可能です。
  • なお、着手届の受理については、内示を受けた対象者、かつ、内示日以降のものに限ります。
  • 現在掲載している参考資料は、変更する場合があります。

お問い合わせ先

食産業振興課ブランド推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2813

ファックス番号:022-211-2819

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は