トップページ > 組織から探す > 企画部 > スポーツ振興課

掲載日:2023年3月10日

ここから本文です。

スポーツ振興課

主な業務内容

【管理調整班】
県有スポーツ施設の管理,宮城県スポーツ協会,指定管理者制度,予算・決算,庶務に関すること。
【スポーツ振興班】
スポーツの振興,国体,東北総体,競技力向上対策,顕彰,宮城県スポーツ協会,後援名義に関すること。

基本情報

所在地 〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
宮城県行政庁舎6階南側
電話番号 022-211-3156管理調整班
022-211-3178スポーツ振興班
ファックス番号 022-211-3540

企画部スポーツ振興課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 6階南側

令和4年度第2回宮城県スポーツ推進審議会の結果について

令和4年度第2回宮城県スポーツ推進審議会(令和4年12月20日(火曜日))(別ページにリンクします)

これまでの議事録(別ページにリンクします)

令和4年度生涯スポーツ担当者研修会

概要

各市町村生涯スポーツ担当者,市町村体育(スポーツ)協会担当者,スポーツ推進委員,スポーツ少年団指導者,総合型地域スポーツクラブ指導者,各教育事務所の社会教育主事を対象とした研修会を開催します。

詳細については,下記のページをご覧ください。

令和4年度生涯スポーツ担当者研修会開催について(別ページにリンクします。)

みやぎスポーツDAY2022(令和4年9月23日(金・祝))【終了しました】

概要

県では,県民すべてがスポーツやレクリエーション活動を体験できる場を提供するために,子どもから大人まで楽しめる全19種類のスポーツを一堂に集めた体験型イベントを開催します。

【チラシ】みやぎスポーツDAY2022(令和4年9月23日(金・祝))(PDF:2,311KB)

【お詫び】チラシの「エアロビクス」の開始時間が誤っておりました。正しくは以下のとおりです。

誤)12時から13時

正)14時から15時

開催内容

日時:令和4年9月23日(金・祝)午前10時から午後3時まで

場所:宮城県総合運動公園グランディ・21

参加費:無料

体験できる種目

ライフル射撃,ボッチャ,eスポーツなど全19種目(事前予約が必要な種目もあります)

 

詳細については,以下のページをご覧ください。

みやぎスポーツDAY2022(令和4年9月23日(金・祝))の開催について(別ページにリンクします)

第2期宮城県スポーツ推進計画について

県では,スポーツ基本法に基づき,「第2期宮城県スポーツ推進計画」の策定を予定しています。

この計画は,令和5年度から令和14年度までの10年間を計画期間として策定するものであり,将来の県のスポーツのあるべき姿や目標を定め,その実現に向けて取り組むべき施策を明らかにするものです。

パブリックコメントの実施について【終了しました】

第2期宮城県スポーツ推進計画について,パブリックコメントを実施します。

募集期間は令和4年8月22日(月曜日)から令和4年9月20日(火曜日)までとなっています。

 

詳しくは下記のページをご覧ください

第2期宮城県スポーツ推進計画に係るパブリックコメントの実施について(別ページにリンクします)

スポーツ推進審議会の開催状況

【令和4年度】

令和4年度第1回宮城県スポーツ推進審議会(令和4年5月26日(木曜日))(別ページにリンクします)

これまでの議事録(別ページにリンクします)

現在の計画(平成25年度から令和4年度までの10年計画)

宮城県スポーツ推進計画(PDF:5,856KB)

アクションプラン(別ページにリンクします)

関連リンク

(公財)宮城県スポーツ協会(外部サイトへリンク)

グランディ・21ボランティアセンター(外部サイトへリンク)

みやぎジュニアスポーツパワーアップ事業(外部サイトへリンク)

J-STARプロジェクト(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は