ここから本文です。
<企画調整第一班>
・企画部所管事務の総合的企画・調整
<企画調整第二班>
・知事会、国への提案・要望、電源地域の振興
<総務班>
・庶務、土地開発公社
Tel:022-211-2414(企画調整第一班)
Tel:022-211-2415(企画調整第二班)
Tel:022-211-2413(総務班)
Fax:022-211-2499
<庶務担当>
・庶務等
<デジタルガバメント推進班>
・情報政策の総合企画・調整
・ICT計画の進行管理
・e-文書条例
・情報システム最適化の推進
・職員の情報処理研修等
<地域情報化推進班>
・県及び市町村の行政情報化の推進(LGWAN、公的個人認証,電子市町村推進等)
・地域情報化の推進(携帯電話、ブロードバンド、公衆無線LAN、ICT活用による地方創生の推進)
・宮城県高度情報化推進協議会
・社会保障・税番号制度の推進
<ネットワーク最適化班>
・みやぎハイパーウェブ、ネットワーク、インターネットシステムの管理・運用
・情報セキュリティポリシー
<システム最適化班>
・共通基盤システム、人事給与システムの管理・運用、電子申請システム、庶務業務支援システムの管理・運用
Tel:022-211-2471(庶務担当)
Tel:022-211-2481(デジタルガバメント推進班)
Tel:022-211-2472(地域情報化推進班)
Tel:022-211-2475(ネットワーク最適化班)
Tel:022-211-2476(システム最適化班)
Fax:022-211-2495
<産業デジタル推進第一班>
・産業のデジタル化、DXに係る総合的な企画・調整及び推進
・デジタル人材の育成
<産業デジタル推進第二班>
・情報関連産業の振興
・情報関連産業の立地支援
<地域振興班>
地域振興施策の企画・推進、特定地域(離島・山村・過疎)の振興、
地域づくり団体活動支援、地域づくり、集落支援員、地域活性化起業人、地方創生・地域再生・構造改革特区制度、定住自立圏構想、市町村振興総合補助金
<移住定住推進班>
移住・定住の推進、地域おこし協力隊、移住支援金
<土地対策班>
土地分類調査、地価調査・地価公示、不動産鑑定業者登録、国土利用計画、土地利用基本計画、土地取引の届出
022-211-2423・022-211-2425(地域振興班)
Tel:022-211-2441(土地対策班)
Tel:022-211-2454(移住定住推進班)
Fax:022-211-2442
<管理調整班>
・県有スポーツ施設の管理、宮城県スポーツ協会、指定管理者制度、予算・決算、庶務
<スポーツ振興班>
・スポーツの振興、国体、東北総体、競技力向上対策、顕彰、宮城県スポーツ協会
<交通政策班>
・交通体系企画調整、地方バス路線、第三セクター鉄道、離島航路、地域交通プラン
<交通安全班>
・交通安全運動、交通安全対策、交通事故相談、自転車安全条例
<調整班>
・統計の企画普及広報、統計調査員の確保対策、庶務
<企画分析班>
・みやぎ経済月報、県民・市町村民経済計算、産業連関表
<人口生活班>
・小売物価統計調査、家計調査、人口移動調査、仙台市消費者物価指数、社会生活基本調査、国勢調査
<産業経済班>
・経済センサス、商業統計、工業統計、宮城県鉱工業生産指数、農林水産、住宅・土地関連統計調査
<労働教育班>
・学校基本調査、労働力調査、毎月勤労統計調査、就業構造基本調査
Tel:022-211-2451(調整班)
Tel:022-211-2453(企画分析班)
Tel:022-211-2455(人口生活班)
Tel:022-211-2457(産業経済班)
Tel:022-211-2459(労働教育班)
Fax:022-211-2498
省庁等連絡調整、企業誘致、観光物産紹介
Tel:03-5212-9045(代表)
Tel:03-5212-9045(企画広報第一班)
Tel:03-5212-9046(企画広報第二班)
Tel:03-5212-9047(企業立地班)
東京都千代田区平河町二丁目6-3都道府県会館12階
Fax:03-5212-9049
観光物産紹介
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています