トップページ > まちづくり・地域振興 > 地域の活性化 > 地域の活性化 > 地域おこし協力隊等地域づくり人材養成事業研修会

掲載日:2023年10月27日

ここから本文です。

地域おこし協力隊等地域づくり人材養成事業研修会

宮城県では、「令和5年度地域おこし協力隊等地域づくり人材養成事業」の一環として、県内の地域づくり活動の担い手となる人材を養成するため、地域づくり活動に取り組んでいる方や関わりのある方等を対象として、研修会、講演会、セミナー等を開催します。

※開催内容は順次更新します。

~みやぎ地域づくり人材~ネットワークづくりと協力隊のキャリアづくり研修会【※申込受付は終了しました】

日程

令和5年10月17日(火曜日) 13時から16時まで

場所

集合場所・セミナー等

美里町南郷庁舎会議室(宮城県遠田郡美里町木間塚字中央1番地)
美里町南郷庁舎へのアクセス方法(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

見学

柴山園芸

※会場に無料駐車場がございますが、数に限りがあります。

対象・定員

宮城県内の地域づくりに関わる方 30名程度
(地域おこし協力隊員、集落支援員、まちづくり協議会員、地域づくり団体で活動している方、地方自治体職員等)

研修費

無料

※交通費等は別途自己負担となります。

内容・講師

  • 町花バラを活用した地域づくり(美里町地域おこし協力隊 武田莉愛氏)
  • 地域と自分と対話して(美里町地域おこし協力隊 大村昇氏)
  • 柴山園芸にてバラの生産現場を見学

申込期限

令和5年10月10日(火曜日)
案内チラシに記載のQRコード又は下記URLにアクセスの上、お申込みください。

ネットワークづくりと協力隊のキャリアづくり研修会チラシ(PDF:2,484KB)

申込フォームはこちらから(外部サイトへリンク)

地域で生きる「なりわいづくり起業塾」【※申込受付は終了しました】

開催方法・日時・内容

オンライン(Zoom)

  • 令和5年9月14日(木曜日)
    働き方セミナー(多様な働き方/キャリアビジョン)
  • 令和5年9月28日(木曜日)
    事業と生き方のコンセプト
  • 令和5年11月9日(木曜日)
    商品・市場のマッチング
  • 令和5年11月24日(金曜日)
    マーケティングインタビュー
  • 令和5年12月7日(木曜日)
    開業までの準備

いずれも13時30分から16時30分まで

フィールドワーク(栗原市・六日町通り商店街)

  • 令和5年10月26日(木曜日) 13時30分から16時30分まで

対象・定員

宮城県内の地域づくりに関わる方 20名程度
(地域おこし協力隊員、集落支援員、まちづくり協議会員、地域づくり団体で活動している方、地方自治体職員等)

講師

  • 株式会社スリーデイズ 代表取締役 伊藤理恵氏
  • ナマケモノ書店 千田昭子氏(栗原市地域おこし協力隊OG)
    ※千田氏はフィールドワークのみ

参加費

無料

※オンラインに係る通信費等、及びフィールドワークに係る交通費等は自己負担となります。

申込期限

令和5年9月8日(金曜日)
案内チラシに記載のQRコード又は下記URLにアクセスの上、お申込みください。

なりわいづくり起業塾チラシ(PDF:2,001KB)

申込フォームはこちらから(外部サイトへリンク)

地域おこし協力隊等初任者研修【※申込受付は終了しました】

日程

1日目:令和5年8月24日(木曜日) 10時から17時15分まで
2日目:令和5年8月25日(金曜日) 9時から15時まで

場所

東北自治総合研修センター(富谷市成田二丁目22-1)

アクセス方法は、東北自治総合研修センターHPを御確認ください。
東北自治総合研修センターへのアクセス方法(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

※交通費等は別途自己負担となります。
※会場に無料駐車場がございますが、数に限りがあります。

開催方法

対面形式かつ合宿形式(1泊2日)

対象・定員

  • 県内地域おこし協力隊員等(着任からおおむね1年未満) 60名程度
  • 県内市町村地域おこし協力隊担当課職員        25名程度

※県内地域おこし協力隊員等には、地域おこし協力隊員の他、集落支援員、まちづくり協議会員、地域づくり団体で活動している方も含みます。
※県内地域おこし協力隊員等で2年目以降の方も申込可能です。ただし、申込多数となった場合、1年目の方を優先しますので予めご了承ください。
※県内市町村地域おこし協力隊担当課職員は1日目のみの参加とし、宿泊は不要です。

研修費

無料

※別途宿泊費がかかります。

○宿泊費(税込)
会計年度任用職員   5,470円
会計年度任用職員以外 6,270円

交流会

1日目終了後に東北自治総合研修センター内で交流会を開催します。
交流会費(税込)は次のとおりです。

○宿泊あり
3,000円

○宿泊なし
3,820円

※宿泊の有無で料金が異なります。
(施設の規則上、宿泊なしの場合、夕食代相当分820円を負担いただく必要があるため。)

内容・講師(予定)

○地域おこし協力隊の魅力と可能性(宮城大学事業構想学群 准教授 佐々木秀之氏)

○地域・行政の仕組(宮城大学事業構想学群 助教 中沢峻氏)

○OBに学ぶ活動事例紹介
(塩竈市地域おこし協力隊OB・鎌田雄大氏、気仙沼市地域おこし協力隊OB・狐塚聡志氏)

○分科会(隊員等向け)
ビジネスマナー、メンタルヘルスと相談、グループワーク 等

○分科会(職員向け)
地域おこし協力隊のトラブルの傾向と防止のコツ、募集・採用の方法、任期中の支援方法、退任後のサポート 等

スケジュール(予定)

○1日目(8月24日)
10:00~10:30 開会・オリエンテーション
10:30~12:00 地域おこし協力隊の魅力と可能性
13:00~15:00 地域・行政の仕組、OBに学ぶ活動事例紹介
15:15~17:15 分科会
17:30~19:00 交流会

○2日目(8月25日)※地域おこし協力隊員等のみ
  9:00~12:00 分科会
13:00~15:00 情報交換会
15:00      閉会・解散

申込期限

令和5年7月28日(金曜日)
案内チラシに記載のQRコード又は下記URLにアクセスの上、お申込みください。

地域おこし協力隊等初任者研修チラシ(PDF:2,764KB

申込フォームはこちらから(外部サイトへリンク)

留意事項

  • 募集定員を上回るお申込みをいただいた場合は、1年目の方を優先した上で、先着順とさせていただきます。そのため、申込期限前に締め切らせていただく場合があります。
  • 研修受講者と決定された方に対しては、後日、受講決定通知メールを送信いたします。

受託事業者

株式会社スリーデイズ

住所:宮城県大崎市三本木桑折都松17番地57
電話番号:0229-25-6848
FAX番号:0229-25-6847
Eメール:info@3days.co.jp

お問い合わせ先

地域振興課移住定住推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
行政庁舎6階南側

電話番号:022-211-2454

ファックス番号:022-211-2442

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は