トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 仙南 > 令和5年度空き家リフォーム大工塾を開催中です!(終了しました。)

掲載日:2024年5月29日

ここから本文です。

令和5年度空き家リフォーム大工塾を開催中です!(終了しました。)

DIY初心者の方などを対象に、実際の空き家を改修しながら、5回シリーズで電動工具等の使い方や作業の段取りなどのリフォームの基本的技術を習得する研修会のお知らせです。

※定員に達したため募集は締め切りました。

 

空き家リフォーム大工塾 チラシ(PDF:1,015KB)

 

開催日時

第1回目 令和5年7月30日(日) 9:00~16:30

※第1回目は終了いたしました。

第2回目 令和5年8月27日(日) 9:00~16:30

※第2回目は終了いたしました。

第3回目 令和5年9月24日(日) 9:00~16:30

※第3回目は終了いたしました。

第4回目 令和5年 10月29日(日) 9:00~16:30

※第4回目は終了いたしました。

第5回目 令和5年 11月26日(日) 9:00~16:30

※第5回目は終了いたしました。

場所

○住所:刈田郡蔵王町円田清上128−1

 ※当日は研修開始時間までに改修物件にお集まりください。

対象

○地域おこし協力隊、仙南地域に移住をお考えの方、DIY初心者の方など

定員

○1回の開催につき5名程度

講師

名取 洋之さん

 (株式会社Nコーポレーション 二級建築士)

※技術指導 昆工務店

研修内容

第1回目

○解体手順・床組・防腐剤塗布・根太の墨出し(バール、ノコギリ等工具の使い方・防腐剤の注意及び塗り方)

第2回目

○天井仕上げ・断熱材取付(合板の切断方法・丸ノコ、インパクトドライバー等の使い方)

第3回目

○仕上げ材に合わせた水平、垂直の出し方・ボードの切断等(レベル、水平器、さげふりの使い方)

第4回目

○腰板の切断、取付・床仕上げ(腰板及び床材の割出し方、切断方法・カンナ、釘しめの使用方法)

第5回目

○玄関引戸の取付(水平、垂直の出し方・ドライバーの取付及び調整方法)

持ち物

○帽子またはヘルメット、カッターナイフ、巻尺、金槌、ノコギリ、インパクトドライバー等々

 ※お持ちでない場合は当日無料で借りることもできます。

お問い合わせ先

大河原地方振興事務所 地方振興部商工・振興第一班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3199

ファックス番号:0224-53-3076

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は