トップページ > くらし・環境 > NPO・ボランティア > NPO支援 > 震災復興支援 > NPO等の絆力を活かした復興・被災者支援事業に関するお知らせ

掲載日:2024年7月9日

ここから本文です。

NPO等の絆力を活かした復興・被災者支援事業に関するお知らせ

 この事業は、国の「NPO等の絆力を活かした復興・被災者支援事業交付金」を活用し、特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合その他の民間非営利組織(以下「NPO等」という。)による、絆力を活かした復興・被災者支援の取組や復興・被災者支援を行うNPO法人等の絆力を強化することを目的とします。
※ NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業おいて「絆力」とは、東日本大震災の被災地等において、被災者と他の人々、特に被災者の生活再建等に深い関わりを持つ行政・支援者・地元住民等を結びつける力をいいます。

最近のトピック

 令和6年度宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業(補助金)

募集について

kizunatirashi

 

募集期間

令和6年3月22日(金曜日)から令和6年4月25日(木曜日)まで 【必着】(募集は終了しました)

 

対象事業

  1. 被災者等の見守りやカウンセリング、震災により日常生活に支障を来たしている被災者等の支障を軽減するためのサポートといった被災者の心のケア、健康・生活支援に向けた取組
  2. 災害公営住宅等での被災者間や被災者と行政・支援者・地元住民等との連携・交流、被災地域における自立に向けた意見交換、協働等の場づくりといったコミュニティ形成等の復興に向けた取組(将来の災害の備えや地域振興策に係る取組を除く)
  3. 原子力災害により避難した方々の避難先での交流、帰還に向けた活動、風評被害対策といった原子力災害からの復興に向けた取組
  4. 復興・被災者支援を行うNPO等の取組をノウハウや情報の提供等により支援サポートする中間支援の取組(中間支援の取組)

 

応募方法

応募申請書を県庁にご持参いただくか、電子メール又は郵送でご提出いただきます。ヒアリングを行います。

【ご持参いただく場合】

  • 提出時にヒアリングを行い、不足資料の提出依頼や事業内容の確認、申請書内容の修正等があれば依頼します。
  • あらかじめ持参する時間をご連絡いただき、日程調整を行ってください。
  • 申請内容に不安がある方は、応募書類提出前に事前に事業内容について御相談いただき、スムーズな申請ができるよう御協力ください。

 

【電子メールでご提出いただく場合】

  • 電子メールで応募書類をご提出いただいてから3日以内に担当者から応募簿書類受付確認のメールをお送りいたします。
  • 受付確認メールが届かない場合は、下記応募書類提出先まで必ずご連絡をお願いいたします。
  • 別途、オンライン等でヒアリングを行いますので、募集期間内でヒアリング可能な日程を書類提出と併せてお知らせください。

 

【郵送でご提出いただく場合】

  • 特定記録郵便又は簡易書留でご提出ください。
  • 別途、オンライン等でヒアリングを行いますので、募集期間内でヒアリング可能な日程を書類提出と併せてお知らせください。

 

対象者

  1. 特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合その他の民間非営利組織等
  2. 1に掲げるNPO等及び地方公共団体を構成員に含む協議体(ただし、事業に関する事務手続きを適正に行うため、別に定める事項について、協議体の規約等により定められていること)

 

補助率・補助金額

  1. 本事業による補助を受けたことのない取組実施主体における補助率…10分の9以内(上限900万円)
  2. 本事業による補助を1年度受けたことのある取組実施主体における補助率…10分の8以内(上限800万円)
  3. 本事業による補助を2年度以上受けたことのある取組実施主体における補助率…10分の7以内(上限700万円)

 

募集要項・応募様式

令和6年度宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金に係る募集要項(PDF:1,408KB)

令和6年度宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金に係る応募書類一式

 ※必ず、上記募集要項を一読の上、応募書類を作成願います。

 

補助事業の手引き

応募申請の流れ、各経費の対象・対象外などについて記載しています。

補助事業の手引き(PDF:2,011KB)をご覧ください。

 

補助金交付要綱

令和6年度宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金交付要綱(PDF:963KB)

令和6年度宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金に係る申請書類一式(ZIP:318KB)

 ※申請書類は、県からの交付決定後、ご提出いただく書類です。

 

過去の事業実績等

お問い合わせ先

共同参画社会推進課NPO・協働社会推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2576

ファックス番号:022-211-2392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は