ここから本文です。
県では、女川町、南三陸町、トヨタ自動車株式会社の4者で「スマートモビリティ社会システム実証プロジェクト推進に関する協定」を平成30年12月26日に締結し、沿岸被災地をフィールドとして、環境負荷の少ない電動モビリティを活用した実証事業を実施し、地域における新ビジネスの創出や地域課題の解決、低炭素なまちづくりを目指すとともに、先進的な自動車技術の地域社会への応用について検証してきました。
この協定が令和5年度で終期を迎えたことから、令和6年3月27日、県、気仙沼市、七ヶ浜町、利府町、女川町、南三陸町、トヨタ自動車東日本株式会社の7者で新たに協定を締結し、引き続き検証を推進するものです。
令和6年度~令和8年度
実施自治体における実証事業経費に対して補助を行うとともに、関係機関との調整、取組の広報など側面的支援を行っています。
次世代自動車技術実証推進補助金交付要綱(PDF:197KB)
女川町 | 高台と町中心部間の移動に歩行領域EV(座り乗り型)を活用(住民に無償で貸し出し) | 令和元年9月18日~10月15日 |
南三陸町 | 超小型EVのシェアリングの導入(観光客・住民の移動支援) | 令和元年7月20日~9月29日 |
女川町 | 高台と低地間の移動に歩行領域EV(座り乗り型)を活用した試乗会 |
令和2年9月24日~10月7日 |
南三陸町 | 観光での歩行領域EV(立ち乗り型)による移動支援 |
令和2年10月13日~11月10日 |
令和3年度に実施した主な実証事業
女川町 | 町の職員(保健師等)による要支援者宅への訪問における2人乗り小型EVの活用 |
令和3年7月30日~令和4年2月28日 |
南三陸町 | 令和4年度にオープン予定の道の駅等を拠点とした電動モビリティ活用に向けたワークショップ |
第1回:令和4年1月27日,第2回:令和4年2月18日,第3回:令和4年3月17日 |
令和4年度に実施した主な実証事業
女川町 | 自動運転に関する職員向け研修会開催 |
令和5年3月10日 |
南三陸町 | ICT交通システム導入に向けた検討及び実証地域住民向け説明会の開催等 |
令和5年3月12日ほか |
令和5年度に実施した主な実証事業
女川町 | 自動運転に関する職員向け研修会開催 |
令和6年2月26日 |
南三陸町 | ICT交通システム「SmartGOTO」の導入等 |
令和5年5月~令和6年3月 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す