トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 県税 > 自動車税 > 自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)について

掲載日:2023年2月8日

ここから本文です。

自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)について

自動車を保有するためには、多くの手続きと税・手数料の納付が必要となります。これらの手続きや納付を各行政機関へ出向くことなく、インターネット上でまとめて行うことを可能にしたのが、「自動車保有関係手続のワンストップサービス」(以下「OSS」といいます)です。
宮城県では、平成30年2月5日から、OSSの取扱いを開始しました。
OSSの詳しい内容については、自動車保有関係手続のワンストップサービス・ポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

OSSの対象手続

OSSで行うことができる手続きは、次の3つです。

  • 自動車保管場所証明書の申請(警察署)
  • 自動車の検査・登録の申請(運輸支局)
  • 自動車税(環境性能割・種別割)・軽自動車税環境性能割の申告・納付

OSSで申請可能な対象車両

上記のOSSの対象手続でも、自動車の型式や車種、取得原因、課税区分等によりOSSによる申請ができない場合があります。
詳しくは、OSSポータルサイトチェックプログラム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)でご確認ください。

チェックの結果がOSSの利用対象外の場合は、従来どおり、窓口での手続きをお願いします。

OSS申請ができない場合

以下の車両は、従来どおり窓口で登録申請を行ってください。

  • 非課税車(ただし、燃費性能等により自動車税環境性能割が非課税となる場合を除きます。)
  • 課税免除車
  • 申請により課税免除又は減免を受けようとする場合

また、以下の場合はOSS申請はできますが、電子納税ができませんので、従来どおり窓口で登録申請を行ってください。

  • 変更登録に伴い自動車税環境性能割又は軽自動車税環境性能割が課税となる場合
    (所有権留保自動車で使用者の変更があった場合)
  • 移転登録に伴い自動車税種別割が課税となる場合
    (前所有者が国・地方公共団体等で自動車税種別割が非課税であった自動車を名義変更する場合)

別送書類

自動車税(環境性能割・種別割)・軽自動車税環境性能割の申告・納付においては、別途、必要書類を提出していただく場合があります。
この書類を「別送書類」といいます。

  • 別送書類が必要となる場合は、OSS申請画面において、別送書類コードを入力してください。なお、申請画面からの入力がない場合でも、審査者からの通知により別途、別送書類を提出いただく場合があります。
別送書類一覧

別送書類
コード

内容
001 自動車の取得価額を証する書面(契約書・注文書等)
002 (旧)自動車検査証の写し
003 割賦販売契約書
004 その他
  • 別送書類がある場合は、下記送付先に送付してください。なお、送付の際は、当該書類の余白に受付番号をご記入ください。
  • (受付番号は、申請時には到達番号として表示され、受付完了後には受付番号となります。)
送付先
名称 郵便番号 住所 電話番号
仙台中央県税事務所扇町出張所 〒983-0034 仙台市宮城野区扇町三丁目3-10(交通会館内) 022-232-5702

納付可能な金融機関

OSS申請による自動車税(環境性能割・種別割)・軽自動車税環境性能割納付は、マルチペイメントネットワーク(Pay-easy)に対応したインターネットバンキング又はATMで行うことができます。(金融機関ごとに利用できるサービスは異なりますので、詳しくはご利用いただく金融機関へお問い合わせください。)

取扱い可能な金融機関については、下記ページをご覧ください。

お問い合わせ先

税務課納税班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2326

ファックス番号:022-211-2396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は