掲載日:2022年3月18日

ここから本文です。

修了生の声(機械エンジニア科_R3年度)

修了生の声

Kさん 男性(普通高校卒業)

機械エンジニア科の訓練では主に「旋盤」や「フライス盤」での加工を行いました。

私はこの学校で初めて機械加工に触れました。ですが、先生方に教えて頂いたおかげで「普通旋盤作業2級」「フライス盤作業2級」の合格ができました。機械系の資格を取得したい方にはおすすめです。

Hさん 男性(普通高校卒業)

機械エンジニア科での実習では「旋盤」「フライス盤」「NC旋盤」「マシニングセンタ」「研削盤」などを使用して、図面指示に仕上げる機械加工を学んでいます。私は、普通高校出身だったため、工業系についてまったく知識がなく、旋盤やフライス盤で加工する時はとても大変でした。しかし、訓練を重ねていき、先生、講師からのアドバイスをもらいながら作業すると、難しい加工もできるようになりました。今では、ものづくりに対するやりがいや面白さを実感しています。ものづくりが好きな人は是非、入学を検討してみてください。

Sさん 男性(普通高校卒業)

機械エンジニア科では、「普通旋盤」や「フライス盤」等の工作機械で金属加工について学んでいきます。私は高校3年間、情報関係を学んでおり、専門的な知識はありませんでした。先生や講師の方々より、丁寧で分かりやすい指導で、着実に加工の技術を身に着けることができました。また、基礎だけでなく、技能検定の取得も手厚いサポートを受けられるので、複数の種目を挑戦することも可能です。「ものづくり」に興味がある方、資格や技能を身に着けたい方は是非入学をご検討ください。

Sさん 男性(普通高校卒業)

2年間の中で「旋盤」「フライス盤」「数値制御工作機械」等の工作機械を私用し、金属材料を図面通りに作る訓練を行ってきました。私は、普通高校出身でしたので、機械加工に関することはなにも知りませんでした。入学後に機械加工に関する事を多く学び、技能検定や特別講習で資格を取得することができました。まったくの知識がなくても勉強すればできるんだなと感じました。「ものづくり」が好きな人、少しでも興味のある方は是非入学を検討してみてください。

Yさん 男性(普通高校卒業)

機械エンジニア科での実習はフライス盤や旋盤、数値制御工作機械等の工作機械を使用し、図面に記された部品を加工しています。私は普通高校出身だったので、機械加工に関する知識が全く無かったので、正直やっていけるか不安でした。最初の方は機械の名称や操作方法を覚えるのが大変でした。1年生の時、技能検定の普通旋盤3級に挑戦しましたが、難しく、大変でした。2年生になってからは普通旋盤2級と数値制御旋盤2級に合格することができました。フライス盤2級は不合格でしたが、加工手順を理解し、加工できるようになったので、レベルアップを実感しています。機械加工に興味のある方が是非、入学を検討してみてください。

 

お問い合わせ先

仙台高等技術専門校 

仙台市宮城野区田子一丁目4番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は