ここから本文です。
観光庁からの通知は表のとおりですが,併せて電子メールでの周知を希望される旅行業者等(旅行サービス手配業者含む。)は,以下の報告書を,宮城県観光政策課観光政策班宛て送付してください。(FAX・電子メール・郵送可)
旅行業協会に加入されている旅行業者等は,主に加入している旅行業協会から周知されていることと存じますが,宮城県からの周知も希望される場合は御報告ください。
通知日 | 文書 |
---|---|
令和5年4月28日 | |
令和5年5月1日 | |
令和5年5月2日 | |
令和5年5月12日 | |
令和5年6月2日 |
|
令和5年8月25日 |
注意喚起 |
|
周知 | |
ご案内 |
観光庁においては、旅行業界におけるサステナビリティの機運を高めることを目的として、「持続可能な観光にかかる旅行商品のアワード」を開催いたします。 本アワードの開催により、優良事例の横展開を図ることで、業界内でのサステナブルな旅行商品造成に向けた取組を普及させるとともに、アワードの実施結果を国民にも広く周知させることにより、持続可能な観光に向けた意識醸成にも寄与させることを目的としております。
募集期間:2023年4月4日~8月31日 募集対象者:旅行業者(旅行業登録を受けているDMOなども可) エントリー対象商品:旅行業者による企画旅行商品(募集型、受注型は問わない) ※過去から現在にかけて販売している、近日販売開始予定のものに限る(販売見込みのない、架空の提案レベルのものは対象外とする。)。 エントリー件数:1事業者あたり2件まで https://www.mlit.go.jp/kankocho/page12_000001_00018.html 受賞作品については、観光庁特設HP(予定)にて公表を行うとともに、10月に開催されるツーリズムエキスポジャパンにて授賞式を開催する予定です。 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す