スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

宮城県情報公開審査会の概要

審議会等の名称及び設置日

  • 宮城県情報公開審査会 (平成2年10月1日設置)

審議会等の設置の根拠

  • 情報公開条例

設置の趣旨・必要性等

  • 情報公開条例第14条第1項の規定による諮問又は情報の公開に関する事項についての諮問に応じ,不服申立て等について調査審議すること,及び情報の公開に関する重要事項について実施機関に建議することを目的とする。

審議する事項

  • 情報公開条例第14条第1項(審査請求)の規定による諮問に係る審議
  • 情報の公開に関する事項についての諮問に係る審議
  • 情報の公開に関する重要事項の建議に係る審議

公開・非公開の別

  • 一部公開(情報公開条例第14条第1項の規定による諮問に係る審議は非公開)

委員名簿

情報公開審査会委員名簿(令和6年10月1日現在,氏名五十音順)
委員氏名 所属等
板 明果 東北学院大学経済学部経済学科准教授
菅野 修 弁護士

三瓶 淳

弁護士
高橋 由佳 一般社団法人イシノマキ・ファーム代表理事
堀澤 明生 東北大学大学院法学研究科准教授

議事録(公開で行った部分のみ掲載)

宮城県情報公開審査会の会議録及び会議資料
第354回(平成28年3月23日) 354会議録(PDF:231KB) 354会議資料(PDF:956KB)

第428回(令和4年7月26日)

428会議録(PDF:159KB) 428会議資料(PDF:120KB)

事務局担当課(所)

  • 総務部県政情報・文書課情報公開班 (電話:022-211-2270)

備考・関連リンク

お問い合わせ先

県政情報・文書課情報公開班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2270

ファックス番号:022-211-2190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は