スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

里帰り(令和6年度)

譲渡した犬・猫たちの元気な姿を見せに里帰りしていただきました

令和7年1月27日  はるるちゃん

はるる1はるる

令和6年11月に譲渡した【はるるちゃん】が元気な姿を見せに里帰りに来てくれました!

お尻の腫瘍と去勢手術を終え今は新しいお家にも慣れてきて穏やかに暮らしているそうです

懐かしのセンターの敷地をゆったりとお散歩していました

これからも穏やかに元気でいることを願っています★

また元気な姿を見せに遊びに来てくださいね!
​​​​​

令和7年1月24日  I様 こむぎちゃん・てんちゃん

里帰り2里帰り3里帰り1

令和6年5月に譲渡した【こむぎちゃん】と令和6年9月に気仙沼保健所から譲渡した【てんちゃん】が遊びに来てくれました★

こむぎちゃんはすっかり大人の女性になっていて魅惑が増し増しでした♡

てんちゃんは来月不妊手術が控えているようです!

夜中になると毎日大運動会をしている2匹♡

これからも仲良く健康に過ごしてくださいね

また遊びに来てくれるのを待っています♪

令和7年1月6日 T様 アックちゃん

アック2アックアック3アック1

2012年の12月に譲渡になった【アックちゃん】がとっても久々に愛護センターに遊びに来てくれました!!

最初はドキドキして、カメラにもドキドキでしたが昔の書類を発見し、赤ちゃんの頃の写真を見てみんなで盛り上がっていると、なんだかアックちゃんも嬉しそうにルンルンしていました★

今はご縁があってお迎えした2ニャンのお姉さん!

これからも元気にニャン達と家族みんなで過ごしていってくださいね

また、いつでも里帰りに来てください★

令和6年11月8日 I様 こつぶちゃん・ももちゃん

こつぶもも

令和6年8月に譲渡したこつぶちゃん(左)と5年前に譲渡したももちゃん(右)が遊びに来てくれました。
こつぶちゃんは、センターにいた頃から壁によじ登ったり、散歩ではしゃいで飛び回っていましたが、その様子は今も変わってないそうです。
おてんば気質のこつぶちゃんにおっとり気質のももちゃんはたじたじの様子でした。
また遊びにきてくれることを楽しみにしてます。

令和6年9月20日 M様 うめちゃん・ちよちゃん

うめちようめちよ

2021年の2月に譲渡になった【うめちゃん】と今年2月に仙南保健所から譲渡になった【ちよちゃん】が休日の譲渡会に合わせて会いに来てくれました!!

いつも会いに来てくれると自分のお家かのように余裕綽々のうめちゃん、あまり抱っこは好きではないちよちゃんはお世話してくれていた仙南保健所の職員に抱っこされてウットリ♡

2匹の相性も良いようで安心しました。これからも楽しいニャンライフを送ってください

また、うめちよちゃんズに会えるのを楽しみにしています★

令和6年9月13日 M様 きみちゃん

きみちゃん1きみちゃん2

令和6年3月に譲渡された【きみちゃん】の近況報告のお手紙と写真が届きました。

センターに1年2ヶ月いたきみちゃんでしたが、優しい飼い主さんのもとで元気に暮らしている様子がうかがえました。

センターにいるときも散歩大好きでしたが、新しい飼い主さんのもとで毎日沢山散歩をしてもらって近所では有名犬となっているそうです☆

今度センターに遊びに来てくれることを楽しみにしています★

 

令和6年9月21日 メイプルちゃん・にじるちゃん

里帰りmeipuruniziru

動物愛護週間の一日開場に合わせて毎年来てくれている【メイプルちゃん】と【にじるちゃん】が里帰りに来てくれました

あいにくの雨の中でしたが、ピンクと黄緑のレインコート姿がとてもかわいかったです♡

いつものことながカメラを向けるとなかなか目線がそろわず苦戦しながらもかわいいショットを収めることができました★★★

来年の一日開場は晴れてくれるといいですね!そしてみんな元気に集まる姿を楽しみにしています!!

令和6年8月22日 K様 リリィちゃん

リリィ01リリィ02

なんと16年前に譲渡したリリィちゃんが遊びに来てくれました。
今は東京で暮らしているそうです。10年ぶりに旅行で宮城県を訪れ、「リリィのルーツを見せたい!」との飼い主さんの希望で里帰りとなりました。
若い時はやんちゃだったそうですが、今はすっかり大人しくなったそうです。同居犬のドロップくん(右写真の左側)も来てくれてありがとう★
また宮城県に遊びにきてね☆
 

令和6年6月14日  I様 こむぎちゃん

こむぎ2こむぎ2

令和6年5月に譲渡しためいちゃんが遊びに来てくれました!

現在の名前は【こむぎ】ちゃん。先住猫のこめちゃん(4月に譲渡)との相性がよく、こめちゃんについて歩いて、こめちゃんの姿がないと鳴いて探したりするほど仲良しとのことでした。

ミルクボランティアさんの元ですくすくと育って譲渡されたこむぎちゃんですが、今でも人が大好きで、抱っこも大好き★

元気に幸せに暮らしている様子がうかがえて嬉しくなりました!

今度はこめちゃんも一緒に里帰りに来てくれるのを楽しみにしています☆

 

令和6年6月14日 S様 ワイパーくん

ワイパー1ワイパー2

令和6年4月に譲渡した【ワイパー】君。飼い主さんが近況報告に写真をもってきてくださいました。

新しいお家でもそのままの名前で暮らしています。

毎日土手沿いを楽しくお散歩しているとのこと。楽しそうなワイパー君の笑顔を見られてとてもうれしく思います☆

今度はワイパー君もセンターに遊びに来てくれるのをお待ちしています!

令和6年5月31日 S様 福くん

福01福02

今年のゴールデン・ウイーク明けに譲渡した福くんがさっそく里帰りしてくれました。
先住猫との相性も良いみたいなので安心しました。
まだ一カ月も経ってないけど、センターにいた頃より表情豊かになったね!
愉快な福くん、やさしい飼い主さんのお家で幸せに暮らしてね★

令和6年5月20日 H様 さんたちゃん

さんた1さんたさんた2

今年の4月に譲渡した【さんたちゃん】が里帰りに来てくれました★

センターにいた頃より少しお兄さんになったかなぁという印象を受けましたが、変わらずの愛くるしいニコニコ笑顔とモフモフボディで職員との再会を喜んでくれていました。

すっかり家族の一員になり夜はお母様と一緒に寝たり、娘さんたちとたくさん遊んだり、ドッグランへお出かけしたりとお話を聞いていても、さんたちゃんとの幸せな暮らしがうかがえてこちらも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

三枚目の写真はお家でぐっすり寝ている天使の寝顔さんちゃんの写真を送っていただきました!

また、さんたちゃんに会えるのを職員一同お待ちしておりますので、お近くに来た際にはお立ち寄りくださいね★

令和6年4月12日 S様 ぷぅちゃん

pu-2pu-1pu-

2年前、センターで産まれたぷぅちゃんが里帰りに来てくれました‼

他県に引っ越すとのことで、お別れに来てくれました。

センターのことを覚えている様子で、植木のにおいをかいだり、懐かしそうに広場を眺めたりしていました。

元気いっぱいでカメラにも興味津々。

宮城県に遊びに来たときはまた来てくださいね。

 

お問い合わせ先

動物愛護センター愛護班

宮城県富谷市明石下向田69-4

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は