掲載日:2024年1月10日

ここから本文です。

DXプロジェクト

みやぎDXプロジェクト

みやぎDXプロジェクト

概要

宮城県では、県民の皆様が抱える様々な地域課題の解決のため、県内外の皆様からDX(デジタルトランスフォーメーション)アイデアを幅広く募集させて頂き,合計467件ものアイデアを御投稿頂きました。

本ページでは皆様の素晴らしいアイデアを紹介させて頂きます!

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、ICT(情報通信技術)を浸透させることで、人々の生活をより良く変革することです。

第1期アイデア募集サイトのページ

01_miyagi 02_kosodate

03_kyouiku 04_bousai

05_kankou 06_nourin

07_jibun 08_kankyou09_syakai

第1期アイデアコンテスト 優秀賞受賞者(3名)

「過疎エリア遠隔診療システム」 大内麻里子さん

 産科や小児科が少ない医療過疎地域で健診・健診のデジタル化や周産期医療の遠隔診療の普及を促進させ、出生率上昇へ繋げます。

「周るほどお得な宮城県内周遊デジタルクーポン」 Y&Yさん

 県内に訪れたデータをスマホを使って登録し、各地を巡れば巡るほどお得な割引を受けられ、経済を活性化させながら地域を盛り上げます。

「オープンデータ型デジタル田んぼダム」 お祭り大好き!さん

 デジタル制御した田んぼダムを導入することで、水流調整を自動化できるほか、有事の際の貯水機能としての活用や、オープンデータ化で多面的活用が期待できます。

第1期 表彰式レポートを見る (別ページへリンク)

第1期 きらりと光るアイデアを紹介(別ページへリンク)

第2期アイデア募集サイトのページ

u25 02_kosodate_v2

03_bosai_v2 04_kouiku_v2

 

第2期アイデアコンテスト 優秀賞受賞者(4名)

「AIこけし」内藤柊斗さん

 AIが顔写真からその顔に似ているこけしをデザインし制作してくれて、それを自分で絵付け体験できるようにしようと考えました。

「災害情報データベース」大沼学さん

 らくらくKAIZENサービスと言うスマホアプリから写真をとり現地から情報を共有する仕組みで、災害時の情報共有に役立てます。

「リモート病院面会」ネドコさん

 病院で面会できないおばあちゃんと会話をするために、temiというロボットで院内誘導システムを導入してビデオ通話で面会することを考えました。

「キャッシュレス集金」すずさん

 学校での集金をキャッシュレス化することで、関係者の負担軽減に繋がると考えました。

第2期 表彰式レポートを見る

第2期 きらりと光るアイデアを紹介

DXソリューション事例集

 皆様のDXアイデアの御参考になるよう,各分野のDXソリューションの事例を記事形式でまとめました。

 01_deleafde 02_surara

 03_smago 04_manhall

 05_hoic 06_abeken

 07_gber 08_contents

 09_hotate 10_temi

 

(重要)
 令和4年度に開設した「みやぎDXプロジェクト」専用ページのURL(https://miyagi-dx-project.jp)は、令和5年3月末日をもって閉鎖しました。
 なお、旧ページのURLにアクセスすると、県とは無関係なサイトが表示されますので、どうぞご注意ください。

お問い合わせ先

デジタルみやぎ推進課地域情報化推進班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(宮城県庁行政庁舎3階北側)

電話番号:022-211-2472

ファックス番号:022-211-2495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は