スマートフォン版を表示する

トップページ > 観光・文化 > 観光 > 観光情報 > 「令和7年度インバウンド向け誘客促進情報発信事業」の企画提案募集について

ここから本文です。

「令和7年度インバウンド向け誘客促進情報発信事業」の企画提案募集について

 令和7年度インバウンド向け誘客促進情報発信事業を業務委託するに当たり、下記のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集し、委託事業者を選定します。

 なお本公募は、次年度の当初予算成立を前提とした年度開始前の事前準備手続きであり、予算成立後に効力が生じる事業です。そのため、県議会において当初予算案が否決された場合は、契約を締結しないことがありますので、あらかじめ御了承ください。

1 更新情報

  • 令和7年1月14日(火曜日)企画提案募集を開始しました。
  • 令和7年1月22日(水曜日)質問に対する回答を掲載しました。
  • 令和7年2月10日(月曜日)選定結果を公表しました。

2 目的等

 本県の外国人延べ宿泊者数は、令和5年度にはコロナ禍前の水準まで回復したほか、令和6年度も旺盛なインバウンド需要を受け、令和6年1月から10月の延べ宿泊者数は約62万人と、昨年を大幅に上回る勢いで推移している。

 仙台空港-香港便の3社新規就航など、海外も日本の地方観光に注力する中、円安も背景に、今後もインバウンドの更なる増加が見込まれており、本県への更なる誘客のためには、海外への魅力的な情報発信を行うことがますます重要性となってきている。

 また、新型コロナウイルス感染症の拡大を経て、観光情報の収集や商品購入の場がオンラインに移行し、今後ますます観光分野におけるデジタル化が加速することが想定される。特に、観光情報の収集については、通常の検索サイトに加え、リアルタイムの情報を素早く発信できるSNSの有効活用が重要である。

 このような状況から、本県が管理する海外市場向け公式SNSを効果的に活用し、観光情報等を継続的に発信し、インバウンドの更なる誘致に向け本県の認知度向上と、本県への旅行意欲の喚起を行うもの。

3 業務名称

 令和7年度インバウンド向け誘客促進情報発信事業

4 業務内容

  1. 県公式のSNSの管理及び運営並びに記事の作成及び投稿業務
  2. 上記に基づく効果分析及び報告業務
  3. 相乗効果が期待できる独自の提案

※詳細は別添「仕様書」及び「企画提案募集要領」を御確認ください。

5 委託期間

 契約締結の日から令和8年3月31日まで

6 委託事業者の選定方法

 公募型企画提案(プロポーザル)方式

7 事業費(委託上限額)

 10,714,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

8 募集要領等

 01_企画提案募集要領(PDF:442KB)

 02_仕様書(PDF:405KB)

 03_様式集(様式第1号~5号)(ワード:24KB)

9 スケジュール(予定を含む)

日時 事項

令和7年1月14日(火曜日)

企画提案募集開始

令和7年1月20日(月曜日)午後3時まで

企画提案書作成等に関する質問受付期限

令和7年1月22日(水曜日)

企画提案書作成等に関する質問への回答期限

令和7年1月24日(金曜日)午後3時まで

企画提案参加申込期限

令和7年1月31日(金曜日)午後3時まで

企画提案書提出期限

令和7年2月4日(火曜日)

企画提案書の選考

令和7年2月中旬

企画提案書の選考結果通知

10 質問に対する回答

質問に対する回答(PDF:69KB)

11 選定結果

ariTV株式会社

お問い合わせ先

観光戦略課インバウンド推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1行政庁舎14階南側

電話番号:022-211-2824

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は