ここから本文です。
2016年3月19日(土曜日)-5月29日(日曜日)
休館日:月曜日(3月21日は開館),3月22日(火曜日)
作者不詳(レオナルド・ダ・ヴィンチ)に基づく
《タヴォラ・ドーリア》(《アンギアーリの戦い》の軍旗争奪場面)
16世紀前半 ウフィツィ美術館
(2012年、東京富士美術館より寄贈)
2016年7月16日(土曜日)-9月4日(日曜日)
休館日:月曜日(7月18日,8月8日は開館),7月19日(火曜日),8月9日(火曜日)
山脇百合子 《ぐりとぐら》 表紙
『こどものとも』93号(福音館書店) 1963年12月
©Rieko Nakagawa ©Yuriko Yamawaki
2016年9月17日(土曜日)-11月13日(日曜日)
休館日:月曜日(9月19日,10月10日は開館),9月20日(火曜日),10月11日(火曜日)
クロード・モネ《睡蓮》1907年 ポーラ美術館
2017年1月14日(土曜日)-4月16日(日曜日)
休館日:月曜日
2017年4月29日(土・祝)-7月17日(月・祝)
休館日:毎週月曜日(ただし5月1日、7月17日は開館)
松本竣介《郊外》1937年
2017年7月31日(月曜日)-8月4日(金曜日)
休館日:なし
2017年8月12日(土曜日)- 10月9日(月・祝)
休館日:毎週月曜日(ただし9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火曜日)
ジョルジュ・ルオー 《秋の夜景》 1952年 パナソニック汐留ミュージアム蔵
2017年10月28日(土曜日)- 12月24日(日曜日)
休館日:毎週月曜日
公式ホームページ
生地《ウニッコ》 マイヤ・イソラ 1964年 マリメッコ 個人蔵
©Marimekko
2018年1月27日(土曜日)-3月25日(日曜日)
休館日:毎週月曜日(ただし2月12日は開館)、2月13日(火曜日)
岸田劉生 《童女図(麗子立像)》 1923年
神奈川県立近代美術館蔵
2018年4月7日(土曜日)-5月27日(日曜日)
休館日:毎週月曜日(ただし4月30日は開館)
公式サイト
林明子 《こんとあき》表紙原画 1989年 宮城県美術館蔵
2018年6月16日(土曜日)- 9月30日(日曜日)
休館日:毎週月曜日(ただし7月16日、8月6日、9月17日、24日は開館)、7月17日(火曜日)、9月18日(火曜日)、25日(火曜日)
公式サイト
2019年2月23日(土曜日)~4月7日(日曜日)
休館日:毎週月曜日
出品作家(50音順):狩野哲郎、木村剛士、鈴木ヒラク、田中望、留守玲
2019年4月20日(土曜日)~6月23日(日曜日)
※会期中、展示替えがあります。
休館:月曜日(4月29日、5月6日は開館)、5月7日(火曜日)
横山華山《祇園祭礼図巻》(下巻部分)
天保6-8(1835-7)年 個人蔵
公式サイト
2019年7月13日(土曜日)~9月1日(日曜日)
※会期中、展示替えがあります。
休館:月曜日(7月15日、8月12日は開館)、7月16日(火曜日)、8月13日(火曜日)
平福百穂《荒磯》1926年 東京国立近代美術館
2019年9月13日(金曜日)~11月4日(月曜日)
休館:月曜日(9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火曜日)、9月24日(火曜日)、10月15日(火曜日)
クロード・モネ《ひなげしの咲く麦畑》1890年頃
Musée d’Art Moderne et Contemporain de Strasbourg. Photo Musées de Strasbourg
2020年1月25日(土曜日)~3月15日(日曜日)
休館:月曜日(2月24日は開館)、2月25日(火曜日)
《赤モスリン地切伏刺繍衣裳》日本民藝館蔵
2020年5月18日(月曜日)~6月28日(日曜日)
※会期中、一部展示替えがあります。
前期:5月18日(月曜日)~6月7日(日曜日)
後期:6月9日(火曜日)~6月28日(日曜日)
休館:月曜日(5月18日、5月25日は開館)
2020年7月14日(火曜日)~9月6日(日曜日)
休館日:月曜日(8月10日は開館)、8月11日(火曜日)
2020年9月19日(土曜日)~11月1日(日曜日)
休館日:月曜日(9月21日は開館)、9月23日(水曜日)
2020年11月12日(木曜日)~2021年1月12日(火曜日)
※会期を延長しました。
休館日:月曜日(11月23日、1月11日は開館)、11月24日(火曜日)、年末年始(12月28日-1月4日)
百木繚乱 多様な近代木彫の魅力 ※開催を延期した展覧会です。
2021年1月30日(土曜日)~3月21日(日曜日)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響にともない、開催を延期しました。開催日程は未定です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す