トップページ > 防災・安全 > 大規模災害 > 災害の記録 > 東日本大震災の記録 > 東日本大震災~宮城県の記録~(記録映像)

掲載日:2015年3月17日

ここから本文です。

東日本大震災~宮城県の記録~(記録映像)

平成23年3月11日,かつて経験したことのない未曾有の大災害は宮城県をはじめとする東日本を襲い,甚大な被害をもたらしました。
この震災を風化させることなく記録として後世に伝承し,災害に強い「安心・安全」な地域社会の構築に寄与していくことが私たちの使命だと考えています。
この記録映像は,今回の出来事をしっかりと記憶にとどめ,後世に残すため,そして,多くの方々に御覧いただき,防災意識の向上を図ることを目的として作成しました。
この記録映像が,防災・減災の一助となれば幸いです。

ダイジェスト版(日本語版[約4分],English Version[About 4min.])

この記録映像には,東日本大震災の地震・津波の映像等が含まれています。御視聴にあたって気分が悪くなる等,強いストレスを感じることがありますので,御留意ください。

記録映像の構成

本編(30分程度)

本県における東日本大震災の概要を伝える記録映像

  • 発生時の様子
  • 津波襲来
  • 地震・津波のメカニズム
  • 被害状況
  • 支援活動
  • 災害への備え,復興へ

資料集(45分程度)

本編の素材となった映像又は内容を補足する参考映像,写真及び資料等を収録

  • 津波襲来映像(気仙沼市)
  • 津波襲来映像(南三陸町)
  • 津波襲来映像(仙台市,名取市)
  • 被害状況(宮城県北部)
  • 被害状況(宮城県南部)
  • 地震・津波のメカニズム
  • 地震への備え
  • 津波への備え

活用方法

  • 震災を記録及び記憶として残すため県内市町村,県内公立図書館,他都道府県等へ配布
  • 防災教育用として県内各小学校,中学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校へ配布
  • 県が行う出前講座,防災講習会,防災指導員養成講座,その他各研修会等での上映

貸出し等について

「東日本大震災~宮城県の記録~」のDVDを下記の場所で貸出しています。個人,地域,団体等の防災活動の一助となれば幸いです。

留意事項

次の事項については,行うことができませんので,ご注意ください。

  • 転貸,複製すること
  • テレビやインターネットなどを通じて,公衆向けに「送信」すること
  • 内容を変更したり,二次的著作物を創作,利用すること

お問い合わせ先

復興支援・伝承課震災伝承班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号行政庁舎13階

電話番号:022-211-2443

ファックス番号:022-211-3519

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は