宮城県東部地方振興事務所地方振興部公式Facebook(英語・中国語版)について
公式Facebookについて
公式Facebook(英語・中国語版)始めました!
宮城県東部地方振興事務所地方振興部では,石巻地域の観光や食の魅力のほか,東日本大震災からの復興状況や各国からの支援への感謝の気持ちを広く全世界へ向けて発信するため,公式Facebook(英語・中国語版)を始めました。
運用ポリシーをご覧になった上で,下記の「URL等」のリンクからご利用ください。
目的
石巻地域の観光や食に関する情報を広く全国に向け発信するため,東部地方振興事務所公式SNS「いいねっいしのまき」(Facebook,Instagram,Twitter)を令和2年4月より開始し,2,000件近いフォローをいただいています。その一方で,コロナ禍のためインバウンドは皆無となっていることなどから,復興状況をはじめとする石巻地域の情報の海外への発信は困難な状況が続いています。
震災復興10年に当たり国内外に石巻地域の現状を広く知っていただくとともに,石巻地域の魅力を広く海外へと発信することで,コロナ収束後のインバウンドの早期回復を図るためにも,英語及び中国語の公式Facebookを立ち上げ,石巻地域の情報や魅力を広く全世界に向けて発信するものです。
URL等
運用ポリシーについて
東部地方振興事務所地方振興部公式SNS運用ポリシー
以下のとおり,東部地方振興事務所地方振興部公式SNS運用ポリシーを定めておりますので,内容を確認し,同意いただける場合,御利用ください。
- 運営について
- (1)投稿者
宮城県東部地方振興事務所地方振興部
- (2)投稿内容
石巻地域の観光・食に関する情報など
- コメントについて
当SNSでは,利用者がコメントを投稿しても,それを宮城県が正式に受理したことにはなりませんので,予め御了承ください。
- 禁止事項について
当SNSをご利用いただく際には,下記事項に関するコメントは御遠慮ください。
なお,下記事項に該当すると判断した場合は,コメントの投稿者に断りなく,コメントの全部又は一部削除を行う場合があります。
(1)法令等に違反するもの
(2)公序良俗に反するもの
(3)人権侵害となるもの
(4)特定の個人,企業,団体等を誹謗中傷するもの
(5)掲載記事と無関係のもの
(6)営業活動,政治的活動,宗教的活動,その他営利を目的としたもの
(7)虚偽や事実誤認の内容を含むもの
(8)わいせつな表現を含むもの
(9)その他,宮城県が不適切と判断したもの
- 免責事項について
(1)宮城県は,利用者により投稿されたコンテンツやコメントについて,一切責任を負いません。
(2)宮城県は,利用者間,もしくは利用者と第三者間のトラブルによって利用者または第三者に生じたいかなる損害について,一切責任を負いません。
(3)宮城県は,利用者が当ページにアクセスしたために被った損害及び損失について,いかなる場合も何ら責任を負いません。
- 運用ポリシーの変更について
宮城県は,当運用ポリシーを予告なく変更する場合があります。