ここから本文です。
イベントの詳細につきましては、直接主催者にお問い合わせください。
掲載されているイベントは、予告なく中止や延期になる可能性があります。
日時:2月2日(日)~2月9日(日)
場所:石ノ森萬画館
概要:サイボーグ002ことジェット・リンクの誕生日(2月2日)に合わせて誕生祭を開催!イベント期間中は、誕生祭限定のポストカードプレゼントやお祝いメッセージボード、限定缶バッジのガチャが登場します。その他、石巻マンガロード ベンチアート「サイボーグ002」が期間限定で先行公開となります!
HP:【次回企画展】サイボーグ009展(2025.1/25~4/6) - 石ノ森萬画館 (mangattan.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先:石ノ森萬画館(電話:0225-96-5055)
日時:2月9日(日)
場所:北上観光物産交流センター
概要:開館7周年を記念し、店内商品購入で数量限定の記念品進呈や、よさこい演舞等(11:00~)が行われる予定。
お問い合わせ先:北上観光物産交流センター(電話:0225-98-9861)
日時:2月22日(土)~2月23日(日)
場所:石巻市かわまち交流センター・広場
概要:東北3県の鍋が味わえるイベントです。石巻から牡蠣鍋、山形県米沢市から芋煮鍋、秋田県湯沢市からきりたんぽ鍋を販売。他にも手作り雑貨マルシェや、東京都調布市から特産品の販売も行います。さらに、ステージで、音楽演奏やお笑い、マジックショー、美味しい鍋の作り方セミナー等を行います。
お問い合わせ先:(一社)石巻観光協会(電話:0225-93-6448)
日時:2月26日(水)12時15分~12時45分(開場:11時45分)
場所:宮城県石巻合同庁舎 1階 大会議室
出演者:マーサ&フミ(歌とキーボード+油絵の投影)
概要:「ふれあいコンサートin石巻合庁」は、宮城県石巻合同庁舎に隣接して整備された災害公営住宅等の住民の方々が音楽等に親しみながら交流する場を創出し、コミュニティ形成の一助とするとともに、音楽等の活動を行っている方々の新たな発表の機会を提供することを目的として、令和元年11月から開催しています。
定員:100名程度(入場無料)※事前申し込みは必要ありません。直接会場へお越しください。
HP:山大Sustainableふれあいコンサートin石巻合庁 - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先:宮城県東部地方振興事務所地方振興部(電話:0225-95-1767)
日時:2月28日(金)~3月2日(日)
場所:女川町 WACK女川スタジアム
概要:震災を越えた町とともに、挑む100マイルの旅路。朝日が待つ、あなただけのゴールを目指して、女川の大地と共に走り抜けましょう。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
申込期限:1月21日(火)まで
HP:https://onagawa-100trails-running.com/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
日時:10月26日(土)~ 3月17日(月)
場所:宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)企画展示室
概要:石巻市出身の写真家・歴史研究家高橋由貴彦氏が1970年代に撮影したイタリア・スペイン等の風景写真を展示します。光と影の表現が印象的な白黒写真を通して、慶長遣欧使節の旅の壮大さや彼らの想いを感じてみませんか。
HP:イベント|サン・ファン館 (santjuan.or.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先:宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)(電話:0225-24-2210)
日時:1月10日(金)~ 2月24日(月)
場所:宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)展望棟 ロビー
概要:戦国武将をテーマとした作品で人気のイラストレーター・漫画家など、全国で活躍しているクリエイター7名が描いた伊達政宗や支倉常長のイラスト作品を展示いたします。今回初公開となる、描き下ろし作品の展示も予定しております。
HP:イベント|サン・ファン館 (santjuan.or.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先:宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)(電話:0225-24-2210)
日時:1月18日(土)~ 2月28日(金)
場所:宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)エントランス
概要:第5回「伊達政宗の黒船」サン・ファン号を未来へつなぐコンクールにて全国の小中学生からご応募いただいた想像力豊かな絵画・デザインマーク作品を、新しくなったサン・ファン館にて展示いたします。
HP:サン・ファン館|サン・ファン号を未来へつなぐコンクール (santjuan.or.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先:宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)(電話:0225-24-2210)
日時:1月25日(土)~ 4月6日(日)
場所:石ノ森萬画館 2階企画展示室
概要:2024年7月に60周年を迎えた石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』。
本展覧会では『サイボーグ009』の主人公・「サイボーグ009」こと「島村ジョー」をはじめとする、9人のサイボーグ戦士たち一人ひとりに焦点をあてたブースを設け、個性溢れるキャラクターたちの様々なエピソードをパネルや貴重な原画と共に紹介いたします。
会場には『サイボーグ009』の60年の歴史を一挙に紹介するコーナーも登場し、半世紀を超えても今なお愛され続けている『サイボーグ009』の魅力を紹介いたします。
HP:【次回企画展】サイボーグ009展(2025.1/25~4/6) - 石ノ森萬画館 (mangattan.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先:石ノ森萬画館(電話:0225-96-5055)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ