ここから本文です。
コース 関-長老湖-硯石
幾重にも錦秋をまとう 不忘山麓と長老湖
凡例
車道-
遊歩道(自動車通行不可)・・・
七ヶ宿町関~(約4キロ)~横川~(1.5キロ)~南蔵王青少年旅行村~(0.3キロ)~長老湖入り口~(0.5キロ・上り約15分)~長老湖(遊歩道4キロ)~(0.5キロ・下り約10分)~長老湖入り口~(約3キロ)~硯石
岩肌が材木を並べたように見える石英安山岩の柱状節理は一見の価値があります。
Tel0224-37-2739
水の豊かな七ヶ宿町の歴史と記憶を再確認できます。
Tel0224-29-2326
帰路には,温泉とプールが楽しめる「スパッシュランドしろいし」へ。眼病に効能のある小原温泉,切り傷に効く鎌先温泉などの湯に浸かって冷えた身体を温めたい。
白石市観光案内所 Tel0224-26-2042 公共交通機関
JR東北本線白石駅発,あるいはJR東北新幹線白石蔵王駅発,関開発センター行き:関下車
ミヤコーバス白石営業所/Tel0224-25-3204
関発,南蔵王ユースホステル行きに乗り換えて終点下車
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています