スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

教職員課

基本情報

所在地 〒980-8423
宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
宮城県庁16階北側
電話番号 022-211-3631管理班
022-211-3632小中学校人事班
022-211-3633県立学校人事班
022-211-3637育成・免許班(教採関係)
022-211-3639育成・免許班(免許関係)
022-211-3634給与班
022-211-3636服務制度班
022-211-3664服務制度班(働き方改革推進チーム)
ファックス番号 022-211-3698

教育委員会教職員課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

 

bana

教職員の募集・採用・説明会等

【新着情報】

出身校等における学校インターンシップ」について掲載しました。(令和7年4月4日更新)

令和8年度(令和7年度実施)教員採用説明会「Miyagi Seminar」及び「Web説明会」の参加申し込みを始めました。(令和7年3月26日更新)

令和7年度宮城県公立学校教員採用予定者(小・中学校配置予定者)への連絡を掲載しています。(令和7年3月7日更新)

令和8年度宮城県公立学校の教員採用選考について」に「宮城県公立学校教員採用説明会」、「令和7年度宮城県公立学校の教員採用選考について」に「令和7年度宮城県公立学校教員採用予定者情報交換会」の様子を掲載いたしました。(令和7年1月27日更新)

 



説明会・イベント情報

令和8年度宮城県公立学校の教員採用選考について

令和7年度宮城県公立学校の教員採用選考について

令和7年度宮城県公立学校実習助手・寄宿舎指導員採用候補者選考について

講師の募集について(ペーパーティーチャー関連も含む)
※常勤講師、非常勤講師、実習助手(臨時)、寄宿舎指導員(臨時)

出身校等における学校インターンシップ

令和7年度宮城県公立学校教員公募人事について

教員免許状について

【新着情報】

資格認定試験(外部サイトへリンク)の案内について

 

〇教員免許の手続き案内

教員免許状の授与証明書・書換・再交付・授与・検定等の手続き・様式

教員免許に関するお問い合わせについて

特別非常勤講師採用届出の手続き・様式

教員免許更新制の発展的解消について

特定事業主行動計画について

宮城県教育委員会特定事業主行動計画

男性職員への育児支援の取組み(イクメン計画書)

イクメン計画書、他(育児に関する制度、育児休業取得者及び所属長の経験談)(エクセル:177KB)

育児休業等Q&A

育児休業等Q&A・出産及び育児に係る特別休暇等

教職員の服務について

教職員に対する懲戒処分原案の基準及び公表基準について

教職員の働き方改革について

教職員の働き方改革について(別ウィンドウで開きます)

学校業務改善支援事業(別ウィンドウで開きます)

令和7年度学校業務改善支援事業委託業務企画提案を募集しています

上記の学校業務改善支援事業からご覧ください

教職員の研修等について

みやぎの教員に求められる資質能力(令和6年1月改定)

みやぎの幼稚園教諭等に求められる資質能力

宮城県教職員育成協議会(令和7年2月10日)

研修等支援に係る人材バンク(令和7年4月現在)