トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 登米 > 登米市沢田集落の援農ボランティアに参加しました

掲載日:2019年7月2日

ここから本文です。

登米市沢田集落の援農ボランティアに参加しました

登米市沢田集落の援農ボランティアに参加しました!

令和元年6月2日(日曜日)に,登米市沢田集落で「援農ボランティア」が行われました。

登米市の沢田集落では,とうもろこし「味来(みらい)」の栽培を行っています。当部では「農山村集落体制づくり支援事業」で一昨年から沢田集落の支援に取り組んでいますが,沢田集落協定の主催で,「援農ボランティア」の募集が行われたため,当部の部員4名も参加しました。昨年は「味来」の栽培が終わった後の片付けを行いましたが,今回は「味来」の植え付けなどを行いました。

集会所周辺の写真
集合場所の集会所です。きれいな青空の農作業日和です。

説明状況の写真
作業開始に先立って,沢田集落協定の方から開会のあいさつ,作業の説明などが行われました。

作業のやり方の説明の写真 ナスの植え付けの作業を行っている写真
サツマイモの苗の植え付けについて,説明を受けてから(左写真),手分けをして作業を行いました(右写真)!

マルチを設置している写真
苗の植え付けだけでなく,マルチの設置作業に挑戦する方もいました。

※マルチとは・・・写真に写っている黒い部分で,うねを覆うものです。雑草が生えるのを防いだり,土壌の乾燥を防いだりする効果の他,保温効果もあります。農家の強い味方ですね!

午前中の作業が終了した後は,地元の方が作って下さったおにぎりとサラダの昼食を摂りました。参加人数分作って頂いたので,大変な作業だったと思います・・・ありがとうございます!

おにぎりとサラダの写真

午後からは,午前中にマルチを設置した畑に「味来」を植える作業を行いました。専用の器具を使ってマルチと土に穴を開け,そこに味来の苗を植えていきました。苗を持つ人,穴を開ける人,苗を植える人,肥料をまく人と,それぞれの作業を行うことで植え付けを進めました。

トウモロコシの苗の写真
「味来」の苗です。

トウモロコシの苗を植えている写真 苗を植えている写真(その2)
写真の器具で穴を開けて,苗を植えていきます。穴が深すぎると苗が埋まってしまいます!注意が必要です。

手分けをして植え付けをしている写真
皆さんそれぞれ作業を頑張っています。

天候にも恵まれ,午後は2時間程度苗を植える作業を行いました。参加されたボランティアの皆さんは始めは不慣れな様子でしたが,時間が経つにつれ作業の要領が良くなっていきました。沢田集落の皆さんも作業が進んで助かったのではないでしょうか。

今回植えた苗が今後成長して収穫期を迎えます。参加された皆さん,植え付けたかわいいトウモロコシに会いに,沢田集落を訪れてはいかがでしょうか。

集合写真
最後に皆さんで写真撮影です。

お問い合わせ先

東部地方振興事務所登米地域事務所 農業農村整備部管理調整班

登米市迫町佐沼字西佐沼150-5

電話番号:0220-22-5169、0220-22-6136

ファックス番号:0220-22-6015

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は