ここから本文です。
沿岸漁業従事者等に対して,近代的な漁業技術の導入,漁ろう作業の安全の確保,漁業後継者の養成等のために県が貸し付ける無利子の資金です。大きく分けて,経営等改善資金,生活改善資金青年,漁業者等養成確保資金の3つがあり,それぞれの貸付対象者,資金貸付内容等は以下のとおりです。
沿岸漁業(漁船使用にあっては20トン未満)を営む個人,漁業生産組合,漁協,協業体,会社(常時使用する従業者の数が20人以下であるものに限る。)。
資金種類 | 貸付内容 | 貸付限度額 | 償還期間 | うち据置期間 |
---|---|---|---|---|
操船作業省力化機器等設置資金 | 自動操だ装置 |
1台 100万円 |
7年以内 | 1年以内 |
遠隔操縦装置 | 1台 50万円 | |||
サイドスラスター | 1台 400万円 | |||
レーダー | 1台 180万円 | |||
自動航跡記録装置 | 1台 120万円 | |||
GPS受信機 | 1台 130万円 | |||
-- | 合計で500万円 | |||
漁ろう作業省力化機器等設置資金 | 動力式つり機 | 1件 500万円 | 7年以内 | 1年以内 |
ラインホーラー等の揚縄機 | 1台 120万円 | |||
ネットホーラー等の揚網機 | 1台 120万円 | |||
巻取りウインチ | 1台 500万円 | |||
放電式集魚灯 | 1セット 200万円 | |||
漁業用クレーン | 1台 400万円 | |||
漁獲物等処理装置 | 1台 500万円 | |||
海水冷却装置 | 1台 180万円 | |||
海水殺菌装置 | 1台 300万円 | |||
漁業用ソナー | 1台 500万円 | |||
カラー魚群探知機 | 1台 150万円 | |||
潮流計 | 1台 500万円 | |||
-- | 合計で500万円 | |||
補機関等駆動機器等設置資金 | 補機関(動力取り出し装置付き推進機関を含む。) | 1台 400万円 | 7年以内 | 1年以内 |
油圧装置 | 1台 500万円 | |||
-- | 合計で500万円 | |||
燃料油消費節減機器等設置資金 | 推進機関(漁船用環境高度対応機関) | 1台 2,400万円 | 7年以内 | 1年以内 |
定速装置 | 1台 120万円 | |||
発光ダイオード式集魚灯 | 1セット 1,300万円 | |||
-- | 合計で2,500万円 | |||
新養殖技術導入資金 | 養殖施設,種苗の購入又は生産,餌料等 | 1件 400万円 | 4年以内 | 2年以内 |
資源管理型漁業推進資金 |
|
1件 1,200万円 | 10年以内 | 3年以内 |
環境対応型養殖業推進資金 |
|
1件 2,000万円 (漁業環境適正化管理協定に基づく取組は,1,200万円) |
10年以内 | 3年以内 |
乗組員安全機器等設置資金 | 転落防止用手すり | 1件 50万円 | 5年以内 | 1年以内 |
安全カバー装置 | 1件 50万円 | |||
揚網機安全装置 | 1件 40万円 | |||
-- | 合計で150万円 | |||
救命消防設備購入資金 | 救命胴衣 | 1件 10万円 | 2年以内 | -- |
消化器 | 1件 10万円 | |||
イーパブ | 1件 60万円 | 5年以内 | -- | |
小型漁船緊急連絡装置 | 1件 130万円 | |||
レーダートランスポンダ | 1件 65万円 | |||
-- | 合計で130万円 | |||
漁船転覆防止機器等設置資金 | 漁獲物の横移動防止装置 | 1件 30万円 | 5年以内 | 1年以内 |
甲板下の魚そう | 1件 100万円 | |||
-- | 合計で150万円 | |||
漁船衝突防止機器等購入等資金 | レーダー反射器 | 1件 40万円 | 5年以内 | -- |
無線電話 | 1件 40万円 | |||
-- | 合計で120万円 | |||
漁具損壊防止機器等購入資金 | 漁具の標識(灯火付きブイ,レーダー反射器付きブイ) | 1人 70万円 団体・会社一につき 130万円 |
5年以内 | -- |
特認資金 | 農林水産大臣と協議して指定するもの | 農林水産大臣が別に定める額 | 5年以内 | 1年以内 |
※東日本大震災により被害を受け,原子力発電所の事故による災害の影響を受けている漁業者等が貸付を受ける場合は,償還期間及び据置期間の上限がそれぞれ3年延長されます(令和7年3月31日まで)。
沿岸漁業の従事者(うち婦人・高齢者活動資金は沿岸漁業の従事者の組織する団体)
資金種類 | 貸付内容 | 貸付限度額 | 償還期間 | うち据置期間 |
---|---|---|---|---|
生活合理化設備資金 | し尿 浄化装置・改良便そう | 1件 30万円 | 3年以内 | -- |
自家用給排水施設(動力ポンプを除く) | 1件 10万円 | 2年以内 | -- | |
太陽熱利用温水装置 | 1件 10万円 | 2年以内 | -- | |
住居利用方式改善資金 | 居室(居間,寝室,子供室,老人室等)の家屋内部の改造 | 1件 150万円 | 7年以内 | -- |
炊事施設(炊事場,食事室等)の家屋内部の改造 | 1件 150万円 | |||
衛生施設(浴室,便所,洗面所等)の家屋内部の改造 | 1件 150万円 | |||
家事室等(家事室,更衣室,土間等)の家屋内部の改造 | 1件 150万円 | |||
-- | 合計で150万円 | |||
婦人・高齢者活動資金 | 婦人又は高齢者のグループが行う生産活動に要する漁船用機器,漁具,養殖施設,加工用機器,種苗,餌料,加工用原材料,資材等 | 1件 80万円 | 3年以内 | -- |
※東日本大震災により被害を受け,原子力発電所の事故による災害の影響を受けている漁業者等が貸付を受ける場合は,償還期間及び据置期間の上限がそれぞれ3年延長されます(令和7年3月31日まで)。
青年漁業者,沿岸漁業労働従事者(漁業経営開始資金は青年漁業者及びその団体)
資金種類 | 貸付内容 | 貸付限度額 | 償還期間 | うち据置期間 |
---|---|---|---|---|
研修教育資金 | 国内研修(旅費,教材費,授業料,視察費等) | 1人 180万円 (月額15万円を限度とし,研修期間は最大12か月) |
5年以内 | 1年以内 |
国外研修(旅費,教材費,授業料,視察費等) | 1人 100万円 | |||
-- | 合計で180万円 | |||
高度経営技術習得資金 | 近代的な沿岸漁業の経営方法又は技術の習得に必要な費用 | 1人又は1団体につき 150万円 | 5年以内 | -- |
漁業経営開始資金 | 沿岸漁業を開始するのに必要な費用 | 1人又は1団体につき 2,000万円 (部門経営開始は,800万円) (漁業共同改善計画認定者は,5,000万円) |
10年以内 | 3年以内 |
※東日本大震災により被害を受け,原子力発電所の事故による災害の影響を受けている漁業者等が貸付を受ける場合は,償還期間及び据置期間の上限がそれぞれ3年延長されます(令和7年3月31日まで)。
沿岸漁業改善資金貸付申請者は,沿岸漁業改善資金貸付申請書を申請者の住所地又は主たる事務所の所在地にある漁業協同組合(当該漁業協同組合を経由して提出することができないときは宮城県漁業協同組合)に正1部副2部提出します。
宮城県では,国の沿岸漁業改善資金造成費補助金を受けて,次のとおり資金貸付原資を確保しています。
金額(千円) | |
---|---|
国費 | 384,623千円 |
県費 | 192,328千円 |
その他 | 27,869千円 |
合計 | 604,820千円 |
なお,令和6年度当初予算では,融資枠1億5,000万円を確保しています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています