ここから本文です。
帆手まつり | |
---|---|
開催日 |
3月10日(月曜日) |
開催時間 | 10時~19時(予定) |
会場 | 鹽竈神社・塩竈市内 |
問い合わせ先 |
志波彦神社・鹽竈神社 ☎022-367-1611 |
イベント概要 |
日本三大荒神輿の一つに数えられており、春の気配が強まる3月10日に行われることから、地元の人々には「春を呼ぶ祭り」として親しまれています。
|
亘理荒浜水産物直売会 |
|
---|---|
開催日 | 3月19日(水曜日) |
開催時間 |
10時~12時まで |
会場 |
宮城県漁業協同組合仙南支所(亘理)魚市場荷捌き場 (鳥の海ふれあい市場そば) |
問い合わせ先 |
宮城県漁業協同組合仙南支所 ☎0223-35-2111 |
イベント概要 |
荒浜漁港で水揚げされた新鮮なお魚など、亘理の豊富な海の恵みを楽しめます。 |
七ヶ浜町 漁協の夕市 |
|
---|---|
開催日 | 3月19日(水曜日) |
開催時間 | 14時30分~15時30分まで |
会場 |
花渕浜魚市場 (七ヶ浜町花渕浜舘下75-67) |
問い合わせ先 |
宮城県漁業協同組合七ヶ浜支所 ☎022-349-6222 |
イベント概要 |
地元で獲れた鮮度の良い食材や七ヶ浜名産の海苔を販売します。 |
第24回 手づくりおひな様展 | |
---|---|
開催日 |
2月8日(土曜日)~3月9日(日曜日) |
開催時間 | 午前10時~午後4時 |
会場 |
秋保・里センター (仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7) |
問い合わせ先 |
秋保・里センター ☎022-304-9151 |
イベント概要 |
古布で制作した手づくりの「つりびな」をはじめ、地域の子どもたちや高齢者施設等の皆様のひな祭りにちなんだ作品が会場を華やかに彩ります。期間中は、音楽イベントも開催します。 |
塩竈deひなめぐり |
|
---|---|
開催日 |
2月22日(土曜日)~3月3日(月曜日)(予定) |
開催時間 | 各施設の営業時間に準ずる |
会場 | 市内参加店及び協力店 |
問い合わせ先 |
太田輿八郎商店 ☎022-362-0035 |
イベント概要 |
塩竃市内のひなめぐり参加店舗に訪問して、スタンプを集めるイベントです。台紙は、参加店舗で受け取ることができます。アンケートにご回答いただくと抽選で参加店舗からの景品がプレゼントされます(内容は届いてからのお楽しみ)。
詳細は、チラシをタップしてください。 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています