ここから本文です。
「宮城県復興住宅計画」(改定履歴)
平成23年12月21日策定本文(PDF:421KB)、概要(PDF:153KB)
平成24年4月4日改定本文(PDF:432KB)、概要(PDF:151KB)
平成26年10月7日改定本文(PDF:942KB)
「宮城県震災復興計画」及び、土木・建築分野別計画の「社会資本再生・復興計画」を踏まえ、住宅分野における取り組み等をまとめたものです。
「人命を守る」ことを最優先に、被災者の生活や地域を再生、再構築し、市町村のまちづくり計画と連動し、安全性が確保され、安心して暮らせる環境と持続性をもった魅力ある住まいづくりを推進します。
関係機関と連携しながら、各種助成制度の情報提供や入居者へのケア等の支援を継続的に行い、恒久的な住宅への移行を支援します。
国の取り組みや施策を活用し、個人の自力再建に向けて適切な支援を行います。
自ら住宅を確保することが困難な方に対して、災害公営住宅を中心として、良質で低廉な家賃の公的賃貸住宅を早期に供給を図ります。
市町名 | 整備戸数 | 市町名 | 整備戸数 | 市町名 | 整備戸数 |
---|---|---|---|---|---|
仙台市 | 3,180戸 | 登米市 | 84戸 | 七ヶ浜町 | 212戸 |
石巻市 | 4,000戸 | 栗原市 | 15戸 | 利府町 | 25戸 |
塩竃市 | 420戸 | 東松島市 | 1,010戸 | 大郷町 | 3戸 |
気仙沼市 | 2,168戸 | 大崎市 | 170戸 | 涌谷町 | 48戸 |
名取市 | 716戸 | 亘理町 | 477戸 | 美里町 | 40戸 |
多賀城市 | 532戸 | 山元町 | 484戸 | 女川町 | 945戸 |
岩沼市 | 210戸 | 松島町 | 52戸 |
南三陸町 |
770戸 |
年度 |
平成 |
平成 |
平成 25年度 |
平成 26年度 |
平成 27年度 |
平成 28年度 |
平成 29年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
戸数 | - | 50戸 | 1,301戸 | 5,324戸 | 4,880戸 | 2,741戸 | 1,265戸 |
累計 |
- |
50戸 | 1,351戸 | 6,675戸 | 11,555戸 | 14,296戸 | 15,561戸 |
高齢者生活支援施設等の合築や併設、高齢者対応住宅の整備、バリアフリー、ユニバーサルデザイン
まちづくり計画を踏まえた住宅整備、より安全な地域への集積・集約化、コミュニティに配慮した空間づくり
地域で支え合う新しい住まい方に対応、コモンスペースやコミュニティ施設の配置、住民主体の整備
地域の持つライフスタイルや多様な居住形態に対応、持続性あるまちづくり・住まいづくり、家賃負担の軽減
地域産業の振興と連動、県産材を使用した地元の大工・工務店による木造住宅、用途変更や観光産業等への転用
地域の景観や地形を活用した自然環境と調和した魅力あるまちづくり、持続可能なパッシブ住宅の転用
高気密高断熱による省エネルギーか、住宅性能表示制度の適用、維持管理のしやすさや耐久性を高める工夫
再生可能エネルギーの非常時における電源の確保、非常時の防災施設として避難ビル機能の導入のモデル展開
国、県そして市町村と民間事業者等の連携により、国における様々な施策や復興特区制度を活用し、実行に向けて継続的に国への働きかけと、必要に応じた各市町村への進行管理を行い、復興住宅の整備を推進します。
「宮城県復興住宅計画」の策定に向けて、以下により「復興住宅検討会」を開催しました。
敬称略
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す