ここから本文です。
※納税証明書交付申請書に関するよくある質問はこちらをご覧ください。
※納税証明書交付申請を郵送で行うことができます。詳しくはこちらをご覧ください。
概要 |
自動車の車検を受検する際に、自動車税種別割納税証明書を再交付する場合に使用します。 |
---|---|
手数料 | 無料 |
申請方法 提出書類 |
|
申請様式 |
納税証明書交付申請書(車検用)(PDF:3,019KB) |
受付窓口 | 県内の各県税事務所の収納担当班(受付時間 8時30分から17時15分) |
概要 |
納税証明書の交付申請をする場合に使用します。 ※継続検査用(車検用)納税証明書交付申請には使用できません。 金融機関への融資申込,建設業の許可申請,建設業の変更等の届出,自動車の名義変更・抹消登録・譲渡,補助金の申請,酒類(販売・製造)業の免許要件の確認書類等に必要な場合はこちらをご使用ください。 |
---|---|
手数料 | 手数料は証明内容によって異なりますので、詳しくは県内の各県税事務所にお問い合わせください。 |
申請方法 提出書類 |
請求方法・代理人申請についてはこちらをご覧ください。 |
申請様式 (委任状) |
納税証明書交付申請書(一般用),委任状(PDF:5,668KB) |
受付窓口 | 県内の各県税事務所の収納担当班(受付時間 8時30分から17時15分))※扇町出張所では取扱いしておりません。 |
概要 |
|
---|---|
手数料 | 1通につき400円 |
申請方法 提出書類 |
請求方法・代理人申請についてはこちらをご覧ください。 |
申請様式 (委任状) |
納税証明書交付申請書(入札用),委任状(PDF:3,610KB) |
受付窓口 | 県内の各県税事務所の収納担当班(受付時間 8時30分から17時15分))※扇町出張所では取扱いしておりません。 |
概要 | 公益法人認定申請、事業報告等に使用します。 |
---|---|
手数料 | 1通につき400円 |
申請方法 提出書類 |
請求方法・代理人申請についてはこちらをご覧ください。 |
申請様式 |
納税証明書交付申請書(公益法人申請・報告用),委任状(PDF:5,044KB) |
受付窓口 | 県内の各県税事務所の収納担当班(受付時間 8時30分から17時15分))※扇町出張所では取扱いしておりません。 |
概要 | 認定NPO法人・特例認定NPO法人の申請(有効期間の更新申請)に使用します。 | |
---|---|---|
手数料 | 1通につき400円 | |
申請方法 提出書類 |
請求方法・代理人申請についてはこちらをご覧ください。 | |
申請様式 |
納税証明書交付申請書(認定・特例認定NPO法人申請用),委任状(PDF:3,308KB) | |
受付窓口 | 県内の各県税事務所の収納担当班(受付時間 8時30分から17時15分))※扇町出張所では取扱いしておりません。 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています