トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 健康増進 > おおさき健康ナビ > けんこうクイズ! > けんこうクイズ!第1回目「休養・睡眠」解答・解説

掲載日:2024年9月2日

ここから本文です。

けんこうクイズ!第1回目「休養・睡眠」解答・解説

R6けんこうクイズ!イメージイラストご参加ありがとうございました!

答え合わせはもちろんのこと、ぜひ解説もご覧ください。

 

 

問1_成人の適正な睡眠時間の目安として、少なくとも何時間以上確保できるとよいでしょうか?

  1. 4時間以上就寝イメージ
  2. 5時間以上
  3. 6時間以上

【解説】

成人は、おおよそ6~8時間が適正な睡眠時間と考えられています。個人差があるため、日中の眠気や「睡眠休養感」(睡眠で休養がとれている感覚のこと)に応じて、自分にとって必要な睡眠時間を見つけましょう。睡眠時間が極端に短いと、肥満、高血圧、糖尿病、心臓・脳血管疾患、認知症、うつ病などの発症リスクが高まることが近年明らかになっています。

出典:睡眠対策(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

問2_次のうち、「睡眠休養感」を向上させるために効果的な行動はどれでしょうか?

  1. 寝室で寝る直前まで、スマートフォンを使用する。
  2. 朝起きたらカーテンを開けて、日光を浴びる。
  3. よく眠るために、お酒を飲む。

【解説】

睡眠休養感は、睡眠で休養がとれている感覚のことで、身体とこころの健康状態に影響があることが分かっています。睡眠休養感の向上には、睡眠環境、生活習慣、嗜好品の取り方などを見直して改善することが重要です。朝の日光浴は体内時計の調節に役立ちます。スマートフォンは寝室に持ち込まず、できるだけ暗くして寝ましょう。晩酌での深酒、眠るためにお酒を飲む寝酒は、睡眠の質の悪化とも関連があるため、控えましょう。

出典:睡眠対策(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

問3_次のうち、睡眠に悪影響を与えるコーヒーの量の目安はどれでしょうか?

  1. コーヒーカップ2杯分(350cc)以上
  2. コーヒーカップ3杯分(525cc)以上
  3. コーヒーカップ4杯分(700cc)以上

【解説】

眠気覚ましにカフェインを摂る人も多いと思いますが、カフェインの摂取量が、1日400mg(コーヒーなら700cc程度)を超えることは、1日のどの時点であっても、睡眠に悪影響を与える可能性があるため、注意が必要です。習慣化すると、効果が減り依存も生じます。日中の眠気の改善には、睡眠時間の確保、睡眠環境や生活習慣の見直しを行い、それでも改善しない場合は、医師に相談しましょう。

出典:睡眠対策(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

問4_「ストレス」の説明として、正しい内容はどれでしょうか?

  1. 外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことである。
  2. ストレスの影響を強く受けるかどうかに、個人差はない。
  3. 進学や就職、結婚など喜ばしい出来事は、ストレスの原因にならない。

【解説】

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。嫌なことやつらいことだけではなく、喜ばしいことも含め、日常で起こる様々な変化が、ストレスの原因になります。そのため、自分のストレスサインを知り、ストレスをためない工夫が重要です。生活習慣を整えたり(バランスのよい食事、十分な睡眠、適度な運動等)、次の問5を参考に、ストレスの対処の行動をしましょう。

出典:ストレスってなに?〔心の情報サイト〕(外部サイトへリンク)

問5_ストレスへの対処の行動として、誤っているものはどれでしょうか?

  1. 自分の不安や困っていることを他者に聞いてもらう。
  2. 運動や旅行のような趣味を楽しむ。
  3. なにごとも自分ひとりだけで解決する。

【解説】

自分の力だけで対応しきれない問題は多くあり、ひとりで抱え込むことで、時間と労力を要し、心身の不調を招くおそれがあります。周囲の人や専門家(心身の異常は医師、公的な相談窓口等)に相談するようにしましょう。また、身体を休めるとともに、精神的にもストレスの原因(仕事等)から離れることが大切です。趣味を楽しんだり、好きな音楽を聞いたり、気分転換の時間をとりましょう。

出典:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトこころの耳(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

北部保健福祉事務所(大崎保健所)健康づくり支援班

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:0229-87-8010

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は