トップページ > くらし・環境 > NPO・ボランティア > NPO支援 > 令和6年度プロボノ普及啓発セミナー

掲載日:2025年1月8日

ここから本文です。

令和6年度プロボノ普及啓発セミナー

令和6年度プロボノ普及啓発セミナーを開催します(令和7年1月29日)

県では、企業や団体等に所属しながら職業上のスキルを活用して社会貢献する「プロボノ」に注目し、「プロボノ」によるNPO活動への支援を進めています。

Webデザインやマーケティング、会計・法務知識など、社会人が職業上のスキルや専門知識を活かしてボランティア活動を行う「プロボノ」は、NPOの運営基盤強化だけでなく、企業や行政にとっても人材育成に有効だといわれています。

NPOがプロボノを受け入れるに当たって、県内の企業、団体及び社会人の皆様がプロボノワーカーとして活動を始めるに当たっての第一歩について学んでみませんか。


<日時> 令和7年1月29日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

<会場> TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム7C  オンライン(Zoom)併用

<対象> NPOの方、企業にお勤めの方、NPO支援施設職員、プロボノに関心のある方はどなたでも参加できます。

<参加費> 無料

<プログラム> 

1 開会

2 講演:プロボノとは何か 

 講師:せんだい・みやぎソーシャルハブ 渡邉 一馬 氏

3 事例紹介

 事例1/せんだい・みやぎソーシャルハブ

  事務局 名久井 涼 氏、東北労働金庫 星 竜生 氏

 事例2/NPO法人アートワークショップすんぷちょ

  代表理事 及川 多香子 氏

4 質疑応答

5 ワークショップ

 「NPOのプロボノプロジェクトをつくってみる」

<申込方法>
 下記の申込みフォームによりお申し込みください。

 電子申込み:https://logoform.jp/form/GQGB/872228

r5purobonomousikomi

 

令和6年度プロボノ普及啓発セミナー開催チラシ(PDF:3,247KB)

12

 

■オンライン参加を希望の方へ
  • セミナーの開催前に、お申し込みいただいたe-mailアドレスに接続用URLをお送りします。前日になってもメールが届かない場合は、御連絡ください。
  • 当日は開始10分前から入室の受付を開始します。
  • マイク機能をオフにしてご参加ください。また、録音・録画は御遠慮ください。
■その他
  • 個人情報は適切に管理し、本事業の推進にのみ利用させていただきますが、主催者が関与する各種連絡・情報提供をお送りさせていただく場合があります。
■お問い合わせ先

宮城県環境生活部共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班

TEL:022-211-2576

E-mail:kyoshan@pref.miyagi.lg.jp

 

お問い合わせ先

共同参画社会推進課NPO・協働社会推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2576

ファックス番号:022-211-2392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は