スマートフォン版を表示する

トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > みやぎニュースクリップ > 令和6年度 > 3月 > 県庁舎花時計等の花壇植栽(令和7年3月14日)

印刷用ページを表示する

掲載日:2025年3月18日

ここから本文です。

県庁舎花時計等の花壇植栽(令和7年3月14日)

3月14日(金曜日)、県庁舎正面花時計、行政庁舎と議会庁舎の間の通路(プロムナード)および県庁県民第1駐車場入り口の花壇植栽を行いました。

強風の中、宮城県農業高等学校園芸科2年生の皆さんにご協力いただき、パンジーなど約1,200株の花を植え替えました。

植え替え実習を行った男子生徒は「いろいろな人に見てもらいたいという思いで育ててきた。多くの県民に見てもらい安らぎや季節を感じてもらいたい」と語りました。

花時計完成写真

県庁舎正面花時計の植え替えの様子

県民第一駐車場完成

県民第1駐車場入り口の様子

プロムナード完成

プロムナード

お問い合わせ先

管財課調整班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は