スマートフォン版を表示する

トップページ > 組織から探す > 企画部 > 地域振興課 > 【募集終了しました】みやぎ移住サポートセンター移住・就職相談員を募集します!

印刷用ページを表示する

掲載日:2025年2月10日

ここから本文です。

【募集終了しました】みやぎ移住サポートセンター移住・就職相談員を募集します!

募集人員

1名

募集期間【募集終了しました】

令和7年1月31日(金曜日)から令和7年2月10日(月曜日)まで

選考方法

書類選考及び面接選考を行います。

詳細は下記の募集案内(PDF:890KB)を参照願います。

業務内容

移住希望者に対する相談業務や県内企業への就職あっせん、移住イベントの開催準備・運営支援、宮城県のPRや移住に関する情報発信、その他、本県の移住施策に付随する業務を行います。

勤務条件

任用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

勤務実績の評価により、公募によらない再度任用を2回を限度として行う場合

があります。その後も勤務を希望する場合には公募に応募していただくこと

になります。

 

給与

月額260,000円程度のほか、県の規程に従い、賞与、通勤手当などを支給します。

基本給は前歴等を踏まえて決定します。記載している金額は掲載日現在におけ

る目安ですので、確定した金額は任用時にお知らせします。

条例等の改正により、基本給や手当、賞与の額が変更となる可能性があります。

勤務場所

みやぎ移住サポートセンター(認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内)

東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階

勤務日

週4日(日、火、水、木)
1日7時間15分
週29時間

国民の祝日及び12月29日から翌年1月3日までは休日となります。

勤務時間

午前10時00分から午後6時15分まで
(職務上必要がある場合、始業時刻及び終業時刻を別途割り振ることがあります。)

うち休憩時間60分。

その他

年次有給休暇(10日間(令和7年4月1日から令和8年3月31日の間))の制度があります。
夏季休暇が3日間(7~9月)あります。

募集要項・様式

お問い合わせ先

地域振興課移住定住推進班 窓口:佐久田

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
行政庁舎6階南側

電話番号:022-211-2454

ファックス番号:022-211-2442

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は