掲載日:2024年5月22日

ここから本文です。

第4回「みやぎ優れMONO」認定製品

第4回「みやぎ優れMONO」につきましては,平成23年2月1日から平成23年9月30日まで募集が行われ,応募のありました12件の製品の中から,「品質絶対」,「独自技術」,「安全安心」などの「優れMONO基準」による審査を経て,下記のとおり6製品が第4回「みやぎ優れMONO」製品として認定され,平成24年1月25日(木曜日)仙台国際センターで認定式が行われました。
なお,第5回「みやぎ優れMONO」は,平成24年7月に募集を開始する予定です。

第4回「みやぎ優れMONO」認定製品

一覧表
製品・製造プロセス名 製品等概要(詳しい概要については「優れMONOホームページ」(外部サイトへリンク)でご覧ください。) 会社名

ガス抜きピン「ガストース」

ガストース1
ガストース2

この部品はプラスチック射出成形時に発生するガスを抜く「ガス抜きピン」です。
射出成形金型内にあるエジェクターピンやコアピンと呼ばれるピンの代替として「既存の金型に組み込んで」使用できます。従来の技術はピンの「外周」に溝を設けガスを逃すものでしたが,この製品は先端面にガスを抜くための「細い溝穴」を設け,「内部」を通す画期的な技術で,ガス抜きエリアを広くすることができ,ガスの排出効果が格段に優れています。
そのため,低圧型締め,低圧樹脂成形が可能になり,バリ(過充填),ショート(未充填)不良の解決に大変役立ちます。

株式会社プラモール精工(外部サイトへリンク)
(富谷町)

食用油劣化抑制装置「カラット君」

物質から電子が失われていく現象を酸化といいます。食用油は,空気や水分,熱,光などで酸化します。
この製品は,装置本体からフライヤーの油中にマイナス電子を強制的に補充し酸化を抑制する装置です。
食用油使用量の約50%を削減でき,更に油温を従来よりも5~15℃下げて作業できるため,光熱費を20%程度削減できます。また,油臭や油煙が激減するため作業環境が改善できるほか,油切れが良くなり,揚げ物がキレイにカラット揚がり,製品の品質が向上します。

株式会社コムコム(外部サイトへリンク)
(仙台市)
ゼロチップタップ 穴の内面にめねじを切るための工具をタップといいます。
タップシャンク部に切削油の流れるサイドスルー溝を設けたタップをゼロチップタップと呼んでおり,ねじ穴に切削が残らないタップです。
この製品は,工具の軸芯に切削油が流れるオイルホールを開けず,工具シャンク部に切削油が流れるサイドスルー溝を設けることにより,製品コストを低下させ,剛性は維持しながら切削油の注油量を大幅に増加させました。
このため,切削油は直接工具の刃先を冷却・潤滑して切削するため,従来方式に比べ切削速度や工具寿命が大幅にアップします。
株式会社ミヤギタノイ(外部サイトへリンク)
(七ヶ宿町)

VSM(振動試料型磁力計)

VSM(振動試料型磁力計)は磁性材料の磁化特性を測定する装置であり,磁性材料の開発・物性評価のために必要不可欠な磁気計測器です。
この製品は,圧電素子を使った新方式の試料加振機構を備え,信号処理系のコンパクト化により小型・高性能・低価格を特徴としています。
また,電磁石の冷却は水を一切使用せず空冷となっており,省エネで簡便に使用できる特徴を有しています。
マーケット分野は,MRAM・磁気メモリー・磁気センサー・磁気記録などの磁気デバイス,薄膜・粉体や新素材などの材料開発といった幅広い用途で期待される装置です。
株式会社東栄科学産業(外部サイトへリンク)
(名取市)
全自動画像処理方式ヘッドライトテスター
ヘッドライトテスターとは,自動車に必ず装着されているヘッドライトが正しい向きを照らし(照射方向),十分な明るさ(光度)を持っているかを測定し,自動車が安全基準に適合しているか検査する装置です。
この製品は,測定にカラーCCDカメラを採用することにより,今までのモノクロCCDカメラを使った測定と比べても,より多くのヘッドライトの配光情報を得ることができ,バルブ光源の違いやランプの照射方式にも影響されない,精度の高い測定ができるようになりました。
ケイテック株式会社(外部サイトへリンク)
(加美町)
KS-5900型 超音波式風向風速計
気象観測分野において風の観測を行う測器は,風車(プロペラ)型と超音波型,風杯型に分類されます。
この製品は機械的な可動部分が無いので原理上風速0m/sから計測が可能な超音波式風向風速計です。
従来音波の乱れ等により60m/sを超える強風の計測は困難とされておりましたが,独自の計測技術(1ヘッド発信,3ヘッド受信方式)の採用により,安定した計測を行い,最大風速90m/sまでの計測を可能にしました。
小型,軽量(従来比1月3日),省電力(従来比1月2日)に加え,耐候性に優れ,水滴にも強い設計になっています。
光進電気工業株式会社(外部サイトへリンク)
(仙台市)

お問い合わせ先

新産業振興課新産業支援班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(14階北側)

電話番号:022-211-2722

ファックス番号:022-211-2729

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は