トップページ > くらし・環境 > ペット・動物 > ペット > 譲渡・保護 > 譲渡動物情報(塩釜保健所岩沼支所)

掲載日:2023年9月26日

ここから本文です。

譲渡動物情報(塩釜保健所岩沼支所)

塩釜保健所岩沼支所では、犬猫の譲渡事業を行っています。

犬猫を新しい家族の一員として迎えてくださる方は、以下の「動物の譲渡手続きについて」を確認の上、塩釜保健所岩沼支所までご連絡ください。

 

動物の譲渡手続きについて

1.譲渡対象者

年齢が18歳以上の方。

家族全員の同意が得られている方。

集合住宅等の場合は、管理者等の同意が得られている方。

終生飼養ができる方。

猫の場合には室内飼養ができる方。

不妊・去勢手術をすることにご理解いただける方。

営利目的でない方。

2.譲渡の流れ

(1)まずは、塩釜保健所岩沼支所食品薬事班(0223-22-6294)にお電話ください。 犬猫の適正飼養についての聞き取りを行います。

(2)その後、当所から電話し、面会の日時を調整させていただきます。

(3)面会

(4)後日、新しい家族に決まった場合には譲渡の手続きをしていただきます。

 

注意

〇希望者が複数いる場合は、希望に添えない場合があります。

〇譲渡動物の健康状態を観察していますが、病気にかかっていないことの保証はありません。譲渡後、動物病院で診察を受けてください。

〇仔犬、仔猫の成長時の体格は不明です。

 

3.譲渡の手続き

「犬又はねこの譲渡申請書」及び「動物の譲渡に係る説明書及び誓約書」を提出していただいた後に譲渡します。

譲渡の際の持ち物

〇運転免許証等の身分証明証。

○印鑑(認め印)

〇動物を連れて帰るためのキャリーケース、首輪やリード等

 

注意

〇手数料はかかりません。

〇譲渡申請者自ら譲渡を受けてください。代理人による手続きはできません。

リンク

県内の各保健所の情報をまとめたものはこちら

宮城県内の譲渡動物情報(動物愛護センター)


新しい飼い主さん募集中の犬

番号

種類

大きさ

毛色等

性別

年齢

コメント 写真
   

現在新しい飼い主さん募集中の犬はいません。

 

新しい飼い主さん募集中の猫

番号

種類

毛色等

性別

年齢

  コメント 写真
ID16760

種類:雑種

毛色等:サバトラ(短毛)

性別:メス

年齢:推定7歳以上

 

とても美人で人懐こい女の子です。

近くを通ると一生懸命にゃーにゃーと話しかけてくれます。抱っこも大好きです。

避妊手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

レオアップ

レオごろごろ

ID17025

種類:雑種

毛色等:キジトラ(短毛)

性別:メス

年齢:推定生後4か月程度

 

おしゃれな柄と白いアイラインがチャームポイントの女の子です。

撫でられることにも慣れ、最近はゴロゴロ言ってくれるようになりました。

お気に入りのボールで遊ぶのも大好きです。

避妊手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

きじごろきじぼーる
ID17024

種類:雑種

毛色等:サバトラ(短毛)

性別:オス

年齢:推定3~5歳

 

おだやかなイケメン君です。

猫とまったり暮らしたい方にとてもおすすめの男の子だと思います。

撫でることもできます。

去勢手術・マイクロチップ装着済み

FeLV(猫白血病ウイルス)陰性

FIV(猫エイズウイルス)陰性

 

 

完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

さばレオオス
ID17166

種類:雑種

毛色:サビ(まだらとら柄様)

性別:メス

年齢

:推定10歳前後

 

かっこいい柄とハスキーボイスがチャームポイントの女の子です。

とてもフレンドリーで、おしゃべりな子です。よく「遊んで!」と話しかけてきます。

避妊手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

さび元気サビアップ

ID16946~16949は6月30日にID16760が出産した4姉弟です。お母さんに似て、みんな人が大好きです。

9月19日に1回目のワクチン(猫3種混合)を接種しました。

 

ID16946

種類:雑種

毛色:サバトラ(長毛)

性別:メス

年齢:2か月齢

 

メインクーン風の姉弟唯一の女の子です。

食欲旺盛、元気いっぱいで、ドライフードももりもり食べています。

避妊手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

 

 

レオ子
ID16947

種類:雑種

毛色:サバトラ(長毛)

性別:オス

年齢:2か月齢

 

メインクーン風のちょっとおっとりした男の子です。

食いしん坊で、ドライフードももりもり食べています。

去勢手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

レオ長毛
ID16948

種類:雑種

毛色:サバトラ(短毛)

性別:オス

年齢:2か月齢

 

アメショー風のやんちゃな男の子です。

姉弟1番の食いしん坊で、ドライフードももりもり食べています。

去勢手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

レオオス大
ID16949

種類:雑種

毛色:キジトラ(短毛)

性別:オス

年齢:2か月齢

 

アメショー風の姉弟1番の甘えん坊な男の子です。

ドライフードは練習中でしたが、最近少しづつ食べられるようになりました。

去勢手術と完全室内飼いをお約束できる方にお譲りします。

レオオス小


よくある質問(FAQ)
Q1:どのような動物が譲渡動物になっていますか。

A:飼い主のやむを得ない事情により飼えなくなるなど、法律や条例に基づいて保護された犬猫のうち、人との共同生活に順応できる犬猫を譲渡動物として紹介しています。

Q2:健康状態はどのように判断していますか。

A:保健所の獣医師職員が目視や触診により健康状態を判断しています。ただし、今後の健康状態を保証するものではありません。譲り受けた後は、速やかに動物病院で健康診断やワクチン接種等をお願いします。

Q3:譲渡を受ける前に動物を直接見ることはできますか。

A:見学可能です。ただし、動物のお世話等で対応できない時間帯もありますので、お電話で事前に日時を予約してください。

Q4:譲り受けるのにお金はかかりますか。

A:お金はかかりません。ただし、所定の手続き用紙等にご記入、ご捺印いただきます。また、運転免許証等の身分証明書により本人確認をさせていただきます。

問い合わせ先

塩釜保健所岩沼支所食品薬事班(電話0223-22-6294)
問い合わせ時間・・・平日の午前8時30分から午後5時15分まで
※開庁時間外の問い合わせはご遠慮ください。

 

お問い合わせ先

仙台保健福祉事務所岩沼支所(塩釜保健所岩沼支所)食品薬事班

岩沼市中央三丁目1-18

電話番号:0223-22-6294

ファックス番号:0223-24-3525

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は