トップページ > 子育て・教育 > 教育全般 > 教職員 > 研修部会 > 平成29年度第3回研修部会

掲載日:2018年1月16日

ここから本文です。

平成29年度第3回研修部会

平成29年度第3回研修部会 平成30年1月16日(火曜日)開催

会議の概要

構成員

研修部会構成員

議事

  • 教職員研修計画について
  • 中堅教諭等資質向上研修について
  • 大学との連携について

概要

教職員研修計画について
  • 校長及び教員としての資質の向上に関する指標を踏まえ,研修計画を策定した。
  • 事務職員等も含めた研修計画のため,名称を「教職員研修計画」とした。
  • 教員の教職経験段階を踏まえて,それぞれの段階において身につけるべき資質能力を習得するための研修等を整理した。
  • 総合教育センターが主体となって充実した研修の実施に努めるほか,大学と連携して研修を実施することや,インターネット配信による研修を取り入れることとした。
  • いじめ問題に対処する研修は,「初任者研修」の基本研修において,全ての初任者が学ぶほか,未然防止に「生徒指導スキルアップ研修会」,発生したときの対応を学ぶ「いじめ対応研修会」などがある。
  • 事務職員については,若いうちから目標管理やマネジメントの力を育成するよう努めていく。
中堅教諭等資質向上研修について
  • 授業力と生徒指導力に関しての専門性を発揮させながら,学校を支える力の伸長を図る上で必要とされる資質の向上を図る内容とした。
  • 教職10年経過(11年目)の教諭を対象とし,1年間集中して研修を行うこととした。
  • 校外研修を9~11日(基本3日,実践3日,選択3~5日)と,校内研修を8日以上(授業研究4日以上,課題研究4日以上)行うこととした。
  • 免許更新講習を行う大学において,中堅教諭等資質向上研修の内容を参考としたい。
大学との連携について
  • 教科・科目等の教員研修を関係大学と連携して実施することで,教職を目指す学生の養成を支援しながら,現職教員の専門性の向上を図ることとした。
  • 大学と連携して実施する研修会及び連携先大学
    • 小学校外国語活動・外国語研修会 東北学院大学
    • 中学校・高等学校英語科研修会 東北学院大学
    • 小学校体育科・中学校・高等学校保健体育科研修会 仙台大学
    • 高等学校工業教育技術研修会(ロボット制御基礎) 東北工業大学
    • 高等学校商業教育技術研修会 石巻専修大学
    • 小・中学校スクールミドルリーダー養成研修会 宮城教育大学教職大学院
    • 高等学校・特別支援学校スクールミドルリーダー養成研修会 宮城教育大学教職大学院
  • 素晴らしい取組であることから,大学と共に広報に努めていく。

お問い合わせ先

教職員課育成・免許班(免許関係)

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3639

ファックス番号:022-211-3698

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は