トップページ > 子育て・教育 > 子育て > おでかけ環境の整備 > 産後ケア事業受け皿整備補助金

掲載日:2024年8月9日

ここから本文です。

産後ケア事業受け皿整備補助金

【目次】

  1. 概要
  2. 対象者
  3. 対象とする取組
  4. 補助額
  5. 申請受付
  6. 申請方法等
  7. 交付要綱・様式等

 1.概要

県内の産後ケアの受け皿拡大を図るため、産後ケア事業所が受入枠を増やすために人員を確保した場合に、その費用の一部を補助します。

 2.対象者

宮城県内の市町村と(公社)宮城県医師会及び(一社)宮城県助産師会とで締結する当該年度の集合契約に参加する事業所の内、宿泊型又は通所型を実施する事業所。

ただし、次のいずれかに該当するするものは交付申請をすることはできません。

  • 暴力団排除条例(平成22年宮城県条例第67号)に規定する暴力団又は暴力団員等
  • 県税に未納がある者

 3.対象とする取組

次の1.及び2.いずれも満たした場合に補助の対象となります。

1.令和6年4月1日以降に人員を拡大

(専門職の管理のもと、安全管理ができていれば、資格の有無は問いません)

2.1週当たりの受入枠が人員拡大前より次のとおり増加した場合

類型ごと受け入れ枠増加について

類型

1週当たりの増加した枠

宿泊型

1枠以上

通所型(6時間)

3枠以上

通所型(3時間・2時間)

6枠以上

 4.補助額

150,000円×実施月数(年間1,800,000円を上限とする)

 5.申請受付

令和6年8月1日~令和7年2月28日

(ただし、予算がなくなり次第、申請の受付を終了します。

 6.申請方法等

(1)提出いただく書類

補助金を申請いただく方は、「産後ケア事業受け皿整備補助金交付要綱(PDF:249KB)」に定める次の書類を提出してください。

1.補助金交付申請書(様式第1号)(ワード:16KB)

2.産後ケア事業受け皿整備事業計画書(別紙1)(エクセル:14KB)

3.収支予算書(任意様式)_参考様式(ワード:22KB)

(2)提出先・問い合わせ先

上記の提出書類を、下記まで電子メールで提出してください。

担当:宮城県保健福祉部子育て社会推進課子育て支援班

住所:〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話:022-211-2528

E-mail:kosodates@pref.miyagi.lg.jp

 7.交付要綱・様式等

  1. 産後ケア事業受け皿整備補助金交付要綱・別表(PDF:249KB)
  2. 様式第1号(交付申請)(ワード:16KB)
  3. 様式第2号(変更交付申請)(ワード:15KB)
  4. 様式第3号(中止(廃止)承認申請書)(ワード:14KB)
  5. 様式第4号(状況報告書)(ワード:13KB)
  6. 様式第5号(実績報告書)(ワード:15KB)
  7. 様式第6号(概算払請求書)(ワード:15KB)
  8. 別紙(1,2)(エクセル:18KB)

 

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

子育て社会推進課子育て支援班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 7階

電話番号:022-211-2528

ファックス番号:022-211-2591

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は