スマートフォン版を表示する

トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > 水環境 > 宮城の水循環 > ふるさと宮城の水循環保全条例に基づく水道水源特定保全地域の地図

ここから本文です。

ふるさと宮城の水循環保全条例に基づく水道水源特定保全地域の地図

水道水源特定地保全地域

ふるさと宮城の水循環保全条例に基づき,山間部の水道水源地域のうち,その地域の良好な水環境の保全を図る上で特に重要と認められる区域を水道水源特定保全地域として指定しています。
また,水道水源特定保全地域内において「開発行為」をしようとする者は,規則で定めるところにより,届出が必要となります。

指定した水道水源特定保全地域

水道水源特定保全地域概要図

届出様式

様式第2号、3号につきましては、以下のURLにより、LoGoフォームから電子申請もご利用いただけます。

フォームのURL(インターネットでの申請の場合:一般の方向け)

https://logoform.jp/form/GQGB/905722(外部サイトへリンク)

フォームのURL(LGWANでの申請の場合:自治体向け)

https://tb.logoform.st-japan.asp.lgwan.jp/form/GQGB/905722(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

環境対策課環境影響評価班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2667

ファックス番号:022-211-2696

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は