トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校安全 > みやぎ学校安全推進計画

掲載日:2022年11月8日

ここから本文です。

みやぎ学校安全推進計画

計画作成の趣旨

平成29年3月に,国において「第2次学校安全の推進に関する計画」が策定されたことを踏まえ,本県では,「第2期宮城県教育振興基本計画」及び「みやぎ学校安全基本指針」の考え方の具現化を図り,具体的な方策を示した「第1次みやぎ学校安全推進計画」を同年11月に作成しました。

令和4年3月に国が新たに「第3次学校安全の推進に関する計画」を策定したことを踏まえ,本県の「みやぎ学校安全基本指針『追補版』」の方向性等も加えた上で,第1次計画の内容を更新した「第2次みやぎ学校安全推進計画」を作成しています。

第2次みやぎ学校安全推進計画(計画期間:令和4年度~令和8年度)

第2次みやぎ学校安全推進計画(PDF:2,920KB)

第2次みやぎ学校安全推進計画【概要版】(PDF:422KB)

みやぎ学校安全推進計画(計画期間:平成29年度~令和3年度)

みやぎ学校安全推進計画(PDF:3,682KB)

お問い合わせ先

保健体育安全課学校安全・防災班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 16階南側

電話番号:022-211-3669

ファックス番号:022-211-3796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は