トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 富県宮城の実現 > 富県宮城グランプリ > 富県宮城グランプリ|平成20年度(第1回)表彰式を開催しました

掲載日:2012年9月10日

ここから本文です。

富県宮城グランプリ|平成20年度(第1回)表彰式を開催しました

  1. 日時 平成21年3月18日 午前11時から
  2. 場所 宮城県行政庁舎4階 特別会議室
平成20年度(第1回)表彰式
富県宮城グランプリ受賞者の皆様
グランプリ受賞者の皆様 グランプリ表彰状の授与
左から,グランプリ(企業部門)の加美電子工業(株)様,引地精工(株)様,グランプリ(個人部門)の羽田祐一様,グランプリ(団体部門)の気仙沼漁業協同組合様です。 知事から,みやぎ伝統工芸品である白石和紙の表彰状と,記念品として玉虫塗りの額縁が贈呈されました。
富県宮城グランプリ特別賞の皆様
特別賞受賞の皆様 特別賞表彰状の授与
左から,特別賞(企業部門)の(株)木の屋石巻水産様,特別賞(個人部門)の後藤春雄様,グランプリ(団体部門)の一迫商業高校地域活性化プロジェクトチーム様,大河原商業高校商業研究グループ様です。 特別賞の方々にも,知事から,みやぎ伝統工芸品である白石和紙の表彰状と,記念品として玉虫塗りの額縁が贈呈されました。
富県宮城グランプリ受賞者の方々
富県宮城グランプリ(企業部門)
加美電子工業(株)(外部サイトへリンク)
代表取締役 早坂裕様

同社は,欧州向けの自動車用プラスチック内装部品への水系塗装に先駆的に取り組んできた企業であり,最近では,精力的な産学官連携により,環境に優しい革新的な塗装システムを開発されました。この技術はスプレー塗装業界における先進技術として自動車関連を初めとした産業界の注目を集めています。
加美電子工業(株)早坂代表取締役
富県宮城グランプリ(企業部門)
引地精工(株)(外部サイトへリンク)
代表取締役 引地政明様

同社は,優れた技術力・発想力により,製品の自社開発率が非常に高く,設計から製作までの一貫体制の中で,高い競争力を発揮しています。さらに多様な分野への製品提供を通したリスク分散型の経営で,顕著な業績を挙げています。
引地精工(株)引地代表取締役
富県宮城グランプリ(個人部門)
(社)みやぎ工業会(外部サイトへリンク)
前会長 羽田祐一様

同氏は,みやぎ工業会の前会長として,本県産業経済の課題である製造業の振興に大きく貢献されました。さらに富県宮城の実現にあたっては,建設的な施策提言のほか,関係団体への指導など,富県戦略全体の推進に大きく貢献されました。
(社)みやぎ工業会羽田前会長
富県宮城グランプリ(団体部門)
気仙沼漁業協同組合(外部サイトへリンク)
代表理事組合長 佐藤亮輔様

同組合は,水産資源の減少や燃油高騰等,水産業を取り巻く厳しい状況の中で,地域経済の中核をなす魚市場の活性化に向け,水揚作業の効率化など漁船誘致のための取組を積極的に展開し,近年,水揚金額が大幅に増加するなど顕著な実績を残しています。
気仙沼漁業協同組合佐藤代表理事組合長
富県宮城グランプリ特別賞受賞者の方々
富県宮城グランプリ特別賞(企業部門)
(株)木の屋石巻水産(外部サイトへリンク)
代表取締役 木村長努様

同社は,鯨食文化の伝承・普及や,金華さばの地域ブランド化など,鮮度と品質にこだわり,地域資源を活かした付加価値の高い商品づくりへの貢献が顕著です。
(株)木の屋石巻水産木村代表取締役
富県宮城グランプリ特別賞(個人部門)
(株)宮富士工業(外部サイトへリンク)
代表取締役 後藤春雄様

同氏は,溶接技能の第1人者として県下に指導的役割を発揮し,本県ものづくりのレベルアップに長年貢献されています。また,県内工業高校,高技専などの講師や,長期のインターンシップの受入など,ものづくりの人材育成に積極的に努められています。
(株)宮富士工業後藤代表取締役

富県宮城グランプリ特別賞(団体部門)
一迫商業高校地域活性化プロジェクトチーム

代表 伊藤綾加様
(宮城県一迫商業高等学校・(有)もちっ小屋でん・丸勝食堂)
同チームは,地元企業とのコラボレーションにより,地元産ひとめぼれを使った「米ていら」や「栗原ふれあい弁当」の商品開発・販売をするなど,地域資源を活かした取り組みを展開しています。また,先の震災の復興に向けて,地域の観光DVDやガイドブックの作成・配布をとおして,地域の魅力発信に努めています。

一迫商業高校地域活性化プロジェクトチーム
富県宮城グランプリ特別賞(団体部門)
大河原商業高校商業研究グループ
代表 川村理恵様

同グループは,町木である「梅」に着目し,地元企業と一体となって,地元産の梅を材料とする「梅あめ(うめ輝らり)」の商品開発に取り組みました。さらに,平成20年12月からは,東北6県で販売されるようになり,生徒自らも販売活動を実践しています。
大河原商業高校商業研究グループ

お問い合わせ先

富県宮城推進室商工企画班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2791

ファックス番号:022-211-2719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は