ここから本文です。
石巻地域の皆さんが,住み慣れた地域で必要なサービスを受けながら暮らしていけるよう,「医療」と「福祉」の連携をより進めていく必要があると考えています。
このページではその取り組みの一つとして,地域の医療機関や福祉施設などで提供されているサービスの情報や在宅での生活を支えている方達の活動などの情報を提供していきます。
在宅医療,在宅ケア関係機関のサービス提供の状況について情報を収集しており,今後も情報を更新しながら新たな関係機関等についても情報の収集と提供をします。掲載関係機関の情報の更新や新たな関係機関等の掲載希望がありましたら,当ホームページ連絡先まで御連絡をお願いします。
石巻地域の医療機関や福祉施設などで主に在宅で受けられるサービスについてお知らせします。施設名から詳しい情報が御覧いただけます。
石巻健育会病院(PDF:37KB) | 石巻市大街道西3丁目3-27 | 0225-94-9195 | 可(かかりつけのみ) | 不可 | 実施していない |
石巻ロイヤル病院(PDF:38KB) | 石巻市広渕字焼巻2 | 0225-73-5888 | 不可 | 不可 | 石巻市内・東松島市 |
東海林内科胃腸科(PDF:36KB) | 石巻市門脇字二番谷地13-562 | 0225-96-2823 | 可 | 可 | |
網小医院(PDF:35KB) | 石巻市長渡浜杉13-3 | 0225-49-2033 | 可 | 可 | 網地島限定 |
ものうファミリークリニック(PDF:38KB) | 石巻市桃生町中津山字八木167-4 | 0225-76-4024 | 不可 | 可 | 石巻市桃生地区 |
石巻市雄勝診療所(PDF:34KB) | 石巻市雄勝町小島宇和田123 | 0225-25-7641 | 不可 | 可 | 雄勝町内 |
佐藤内科(PDF:41KB) | 石巻市茜平4-104 イオン石巻ショッピングセンター1F |
0225-22-3020 | 可 | 可 | 石巻市,東松島市,河南,河北,遠くは荻浜,鮎川まで |
中浦内科医院(PDF:37KB) | 石巻市中浦1-2-111 | 0225-21-7551 | 可 | 可 | 石巻市,東松島市,河南,河北,遠くは荻浜,鮎川まで |
診療所在宅医療(PDF:39KB) | 石巻市大街道北3-6-72 ぷらすぴあさいとうA-102,103 |
0225-98-6255 | 可 | 可 | 石巻市,河北,河南,東松島市矢本 |
石垣クリニック内科循環器科(PDF:37KB) | 東松島市矢本字大林14 | 0225-83-7070 | 可 | 可 | 東松島市 |
女川町地域医療センター(PDF:40KB) | 女川町鷲神浜字堀切山51-6 | 0225-53-5511 | 可 | 可 | 女川町,石巻市渡波 |
※「看取り」とは,終末期において,自宅での最期を迎えることを可能とする医療体制のことです。
青葉歯科医院(PDF:36KB) | 石巻市門脇字青葉西33-1 | 0225-96-6602 | 可 | 要請があれば可 | 医院近辺 |
阿部歯科医院(PDF:35KB) | 石巻市末広町2-48 | 0225-96-6546 | 可 | 要請があれば可 | 市内 |
泉谷歯科医院(PDF:41KB) | 石巻市南中里2-5-33 | 0225-95-7715 | 可 | 実施している | 原則16km以内 |
及川歯科クリニック(PDF:36KB) | 石巻市中央1-12-2 | 0225-95-1243 | 可 | 要請があれば可 | 当院の近隣に限る |
ササキ歯科クリニック(PDF:39KB) | 石巻市大街道北4-6-18 | 0225-92-1182 | 要相談 | 要請があれば可 | 石巻管内 |
千葉歯科クリニック(PDF:38KB) | 石巻市蛇田字新埣寺206-1 | 0225-94-1771 | 可 | 実施している | 石巻市,東松島市 |
塚本歯科医院(PDF:39KB) | 石巻市渡波町一丁目7番25号 | 0225-97-3338 | 可 | 実施している | 渡波を中心に定められた範囲 |
松尾歯科医院(PDF:37KB) | 石巻市清水町2-11-1 | 0225-25-4830 | 可 | 要請があれば可 | 石巻地区の半径16km以内 |
三宅歯科医院(PDF:36KB) | 石巻市千石町4-39 | 0225-22-1448 | 可 | 石巻 | |
前谷地歯科医院(PDF:37KB) | 石巻市前谷地字黒沢前94-1 | 0225-72-3985 | 可 | 要請があれば可 | 近隣地域 |
石巻市雄勝歯科診療所(PDF:41KB) | 石巻市雄勝町小島宇和田123 | 0225-25-7641 | 可 | 実施している | 当診療所より半径16km以内 |
東松島市鳴瀬歯科診療所(PDF:39KB) | 東松島市牛網字駅前1-2-1 | 0225-87-2249 | 不可 | 実施している | 東松島市,石巻市 |
葵調剤薬局桃生店(PDF:39KB) | 石巻市桃生町寺崎字舟場前25-1 | 0225-79-2655 | 可 | 可 | 実績無し |
阿部薬局(PDF:37KB) | 石巻市千石町6-11 | 0225-93-2345 | 不可 | 不可 | 石巻市(旧市内)のみ |
石巻医薬品センター薬局(PDF:37KB) | 石巻市大街道西2丁目1-23 | 0225-94-4189 | 可 | 可 | 石巻市 |
小野寺薬局(PDF:36KB) | 石巻市相野谷字飯野川町21 | 0225-62-3013 | 可 | 不可 | 河北地区 |
カメイ調剤薬局石巻店(PDF:36KB) | 石巻市わかば2丁目12番地1 | 0225-92-7858 | 可 | 可 | 実績なし |
けやき薬局石巻店(PDF:39KB) | 石巻市恵み野5-10-3 | 0225-98-9020 | 可 | 可 | |
たかぎ薬局広渕店(PDF:39KB) | 石巻市広渕字町南一294-3 | 0225-73-2079 | 可 | 可 | 石巻市・東松島市 |
たかぎ薬局鹿妻店(PDF:39KB) | 石巻市鹿妻南二丁目9-1 | 0225-94-9032 | 可 090-2606-4461 |
可 | 石巻市 |
たかぎ薬局鹿又店(PDF:39KB) | 石巻市鹿又字伊勢前52-3 | 0225-75-3646 | 可 090-2606-4461 |
可 | 石巻市 |
たかぎ薬局清水店(PDF:38KB) | 石巻市清水町1丁目7-13 | 0225-94-1357 | 可 090-2606-4461 |
可 | 石巻市 |
なかまち薬局(PDF:37KB) | 石巻市相野谷字飯野川町206-31 | 0225-61-1225 | 不可 | 可 | 旧河北町 |
ファーマライズ薬局石巻店(PDF:37KB) | 石巻市わかば2丁目11-3 | 0225-92-6861 | 可 | 可 | 石巻地域 |
響調剤薬局(PDF:39KB) | 石巻市蛇田字北経塚18-7 | 0225-23-3833 | 不可 | 可 | 車で30分域から可能 |
フレンド薬局石巻(PDF:37KB) | 石巻市わかば2丁目13番地2 | 0225-23-7461 | 可 | 可 | 石巻市・東松島市 |
ペガサス薬局鹿又店(PDF:37KB) | 石巻市鹿又字新八幡前5 | 0225-75-2089 | 可 090-2026-1527 |
可 | 石巻市内10km |
マルイチ薬局(PDF:36KB) | 石巻市山下町一丁目7-23 | 0225-93-1871 | 可 | 旧石巻市内 | |
万石調剤薬局(PDF:39KB) | 石巻市垂水町三丁目3-18 | 0225-24-2952 | 可 090-5599-7489 |
可 | 渡波 |
薬局みらい号(PDF:36KB) | 石巻市わかば2丁目5-1 | 0225-25-5211 | 可 090-2606-4461 |
可 | 石巻市 |
ひまわり調剤薬局(PDF:39KB) | 東松島市矢本字南浦30 | 0225-83-8075 | 不可 | 可 | |
たかぎ薬局赤井店(PDF:38KB) | 東松島市赤井字鷲塚59-19 | 0225-83-5466 | 可 090-2606-4461 |
可 | 東松島市 |
調剤薬局くりっぷ(PDF:37KB) | 東松島市赤井字台53-4 | 0225-24-9730 | 不可 | 可 | 東松島市・旧石巻市 |
みっと調剤薬局(PDF:38KB) | 東松島市赤井字台53-1 | 0225-83-7806 | 不可 | 可 | 当薬局より半径16km以内 |
薬局みどりの風(PDF:38KB) | 石巻市蛇田字新埣寺141-3 | 0225-98-4513 |
可 |
可 | 石巻市 |
薬局虹の風(PDF:37KB) | 石巻市須江字皮剥105-4 | 0225-24-6591 |
可 |
可 | 石巻市 |
薬局うみかぜ号(PDF:38KB) | 石巻市穀町6-17 | 0225-98-9956 |
可 |
可 | 石巻市 |
薬局そよかぜ号(PDF:38KB) | 石巻市穀町12-18 | 0225-24-6463 |
可 |
可 | 石巻市 |
ひまわり訪問看護ステーション(PDF:53KB) | 石巻市大街道西3丁目1-28 | 0225-21-5151 | 24時間可 急変時対応可 |
可 | 石巻市,女川町(ただし,指定した地域に限る) |
訪問看護ステーションふかや(PDF:48KB) | 石巻市広渕字焼巻2 | 0225-73-5331 | 24時間可 急変時対応可 |
可 | 石巻市59地区,東松島市12地区 |
訪問看護ステーションこだま(PDF:42KB) | 石巻市泉町3丁目10-40 | 0225-92-5301 | 24時間可 急変時対応可 |
不可 | 旧石巻市,それ以外の地域は相談に応じる |
齋藤病院(PDF:52KB) | 石巻市山下町1-7-24 | 0225-96-3251 | 24時間可 急変時対応可 |
不可 | 石巻市,東松島市,(女川町,登米市,涌谷町) |
真壁病院(PDF:51KB) | 東松島市矢本字鹿石前109-4 | 0225-82-7111 | 24時間可 | 可 | 石巻市(広渕,北村,須江,前谷地),東松島市 |
女川町地域医療センター(PDF:46KB) | 牡鹿郡女川町鷲神浜字堀切山107-1 | 0225-53-5511 | 24時間可 急変時対応可 |
可 | 女川町内,石巻市渡波地区 |
石巻市大街道東3-8-25 ナイト・リジェルA号棟 | 070-7661-0133 |
24時間可 急変時対応可 |
可 | 石巻市,東松島市,女川町(ただし,離島を除く。) | |
祐訪問看護ステーション石巻(PDF:35KB) |
石巻市大橋三丁目10番地4 |
0225-98-7868 | 24時間可 | 可 | 石巻市,東松島市(一部地域を除く) |
老人保健施設恵仁ホーム(PDF:71KB) | 石巻市山下町二丁目1番5号 | 0225-96-0525 | 可 | 不可 | |
介護老人保健施設長山(PDF:68KB) | 石巻市広渕字長山200番地 | 0225-73-4474 | 可 | 可 | |
介護老人保健施設ガーデンハウスこだま(PDF:243KB) | 石巻市泉町四丁目11-47 | 0225-95-5307 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホームきたかみ(PDF:74KB) | 石巻市北上町橋浦字大須234番地 | 0225-61-7201 | 不可 | 不可 | |
特別養護老人ホームおしか清心苑(PDF:78KB) | 石巻市鮎川浜清崎山7番地 | 0225-44-1654 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホーム万葉苑(PDF:74KB) | 石巻市北村字下田三42番地 | 0225-73-5211 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホーム和香園(PDF:77KB) | 石巻市山下町一丁目11番22号 | 0225-93-8330 | 可 | 不可 | |
特別養護老人ホーム第二和香園(PDF:78KB) | 石巻市大瓜字箕輪17 | 0225-23-3811 | 可 | 不可 | |
特別養護老人ホームファミリオ(PDF:78KB) | 石巻市桃生町中津山字八46-3 | 0225-76-5325 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホーム一心苑(PDF:82KB) | 石巻市北村字幕ヶ崎一17番地2 | 0225-73-2323 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホーム花水木(PDF:78KB) | 石巻市鹿又字八幡前15 | 0225-86-5088 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホーム矢本華の園(PDF:78KB) | 東松島市矢本字寺前247 | 0225-82-1165 | 可 | 可 | |
特別養護老人ホームおながわ(PDF:74KB) | 牡鹿郡女川町浦宿浜字小屋ノ口1-1 | 0225-53-5181 | 可 | 可 |
分類 | 名称 | 住所 | 電話番号 (施設代表) |
保険制度の適用 | リハビリテーション専門職の配置 | 実施地域 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
医療保険 | 介護保険 | ||||||
医療機関 | 石巻赤十字病院(PDF:78KB) | 石巻市蛇田字西道下71番地 | 0225-21-7220 | 可 | 可 | 理学療法士 | 石巻市内及び東松島市内で病院所在地からの距離が16km以内の地域 |
医療機関 | 医療法人啓仁会石巻ロイヤル病院(PDF:84KB) | 石巻市広渕字焼巻2番地 | 0225-73-5888 | 不可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 石巻市,東松島市,美里町,その他応相談 |
医療機関 | 医療法人社団仁明会 齋藤病院(PDF:80KB) | 石巻市山下町1-7-24 | 0225-96-3251 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 当院から30分程度 |
医療機関 | 医療法人社団健育会 石巻健育会病院(PDF:80KB) | 石巻市大街道西3-3-27 | 0225-94-9195 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 石巻市,東松島市の一部 |
医療機関 | 医療法人医徳会 真壁病院(PDF:85KB) | 東松島市矢本字鹿石前109-4 | 0225-82-7111 | 不可 | 可 | 理学療法士 | 東松島市,石巻市一部地域(要相談) |
医療機関 | 女川町地域医療センター(PDF:94KB) | 女川町鷲神浜字堀切山51-6 | 0225-53-5511 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 女川町内及び石巻市渡波地区 |
医療機関 | 北原ライフサポートクリニック東松島(PDF:79KB) | 東松島市川下字内響132-32 | 0225-86-1181 | 不可 | 可 | 作業療法士,理学療法士 | 東松島市,松島町 |
訪問看護ステーション | 医療法人社団健育会 ひまわり訪問看護ステーション(PDF:79KB) | 石巻市大街道西3-1-28 | 0225-21-5151 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 石巻市,東松島市,女川町の指定した地域(指定地域以外も対応可) |
訪問看護ステーション | 医療法人社団健育会 ひまわり訪問看護ステーションあけぼのサテライト(PDF:77KB) | 石巻市あけぼの三丁目1-5 | 0225-94-7702 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 石巻市,東松島市,女川町 |
訪問看護ステーション | 医療法人社団仁明会 仁明会訪問看護ステーション青葉(PDF:84KB) | 石巻市門脇字一番谷地57番地18 | 0225-21-8207 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士 | 石巻(牡鹿半島,離島を除く),東松島市※周辺地域は場所により応相談 |
訪問看護ステーション | 医療法人社団仁明会 仁明会訪問看護ステーションみなと(PDF:79KB) | 石巻市伊原津2丁目1番2号 | 0225-23-2355 | 可 | 可 | 理学療法士,作業療法士 | 石巻市内,牡鹿 |
訪問看護ステーション | 医療法人啓仁会 訪問看護ステーションふかや(PDF:94KB) | 石巻市広渕字焼巻2 | 0225-73-5331 | 可 | 可 | 理学療法士 | 石巻市59地区,東松島市12地区 |
訪問看護ステーション | 医療法人社団健育会 矢本ひまわり訪問看護ステーション(PDF:79KB) | 東松島市大曲字堰の内南144-7 | 0225-84-2131 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 石巻市,東松島市,女川町 |
訪問看護ステーション | セントケア訪問看護ステーション 石巻あけぼの(PDF:76KB) | 石巻市茜平二丁目1-7 | 0225-22-1061 | 可 | 可 | 作業療法士,理学療法士 | 石巻市,東松島市 |
訪問リハビリテーション | 医療法人社団仁明会 仁明会訪問リハビリステーション山下(PDF:86KB) | 石巻市山下町一丁目7番24号 | 0225-23-4228 | 不可 | 可 | 理学療法士,作業療法士 | 石巻市・東松島市,登米市(一部)当院から30分以上かかる地域に関しては要相談 |
介護老人保健施設 | 医療法人社団健育会 介護老人保健施設しおん(PDF:76KB) | 石巻市吉野町1-7-1 | 0225-21-5155 | 不可 | 可 | 作業療法士,理学療法士,言語聴覚士 | 石巻市 |
在宅医療や在宅ケアなどの提供に携わっている方達による活動について,お知らせします。
在宅医療勉強会「祐勉強会」(PDF:46KB) | 石巻市大橋三丁目10番地4 | 0225-98-7868 |
地域の医療・介護に携わる方 各地区のケアマネジャーなど様々な職種 |
||
石巻市地域ケア担当者交流会(PDF:70KB) | 石巻市大街道西3-1-28 | 0225-21-5151 | 地域ケア担当者 | ||
介護支援専門員連絡会議(PDF:74KB) | 東松島市矢本字大溜9-1 | 0225-83-1966 | 居宅介護支援事業所及び予防プラン委託事業所(石巻市,東松島市,松島町) | ||
やもとケアマネネット(PDF:51KB) | 東松島市赤井字七反谷地73-2 | 0225-84-2177 | 石巻市,東松島市,松島町のケアマネージャー | ||
石巻地域連携実務者ネットワーク(PDF:67KB) | 石巻市蛇田字西道下71 | 0225-21-7322 | 石巻市,東松島市,女川町の病院・診療所等で連携の業務を行っている看護師,社会福祉士,精神保健福祉士,MSW,事務職 | ||
石巻地区在宅ケア連絡会(PDF:49KB) | 石巻市大橋三丁目10番地4 | 0225-98-7868 | 石巻地区の医師,薬剤師,看護職,介護職,住民及び行政関係者で当連絡会の主旨に賛同する人。コア・ミーティングメンバー約20名程度。(在宅緩和ケアの実践者等) |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください