ここから本文です。

パンフレット・資料

健康づくりを応援する情報をまとめました。

事業所,学校,保育所等において,健康診断やイベント行事等で啓発普及してみませんか?

下記に掲載するもの以外にも,保健所では各種パンフレットをそろえておりますので,お気軽にお問合せください。

栄養 運動 たばこ 歯科アイコン その他

啓発資料をまとめています

食育・栄養に関するパンフレット

ベジブラス&塩eco

ベジプラス&塩ecoリーフレット(PDF:約2MB)

はじめよう!からだ想いの食生活「なんでもたべよう」

はじめよう!からだ想いの食生活「なんでもたべよう」パンフレット(PDF:1,595KB)

ページの先頭へ戻る

運動に関するパンフレット

工事中

ページの先頭へ戻る

たばこに関するパンフレット

工事中

ページの先頭へ戻る

歯科に関するパンフレット

Oral Care オーラルケア

オーラルケア(PDF:5,131KB)

ページの先頭へ戻る

その他に関するパンフレット

食事量フォーマットExcel版【6~17歳用】(宮城県石巻保健所健康づくり支援班作成)

内容

性別,年齢,身長,体重を入力すると,食事量の目安を表すシートを印刷することができるフォーマットです。

健診結果に同封する,個別指導で使用する等,食事の適量について伝える際にご活用下さい。

パスワード保護していますので,利用される方は下記までお問合せ下さい。

(平成30年8月作成)

食事量フォーマットExcel版【6~17歳用】(エクセル:1,272KB)※パスワード入り,2018年12月7日更新

その1(6-17)その2(6-17)その3(6-17)

 

食事量フォーマットExcel版【18~69歳用】(エクセル:448KB)※パスワード入り,2018年11月28日更新

その1(18-69)その2(18-69)

 

食育de発達(宮城県東部保健福祉事務所健康づくり支援班作成)

食育de発達(PPT:998KB)※パスワード入り

食育de発達

対象

3歳から5歳までの幼児に関わる保育所,幼稚園等

内容

「早ね早おき朝ごはん」「食にかかわるお手伝い」「体を使った遊び」が発育・発達を支援する過程を表現しています。

パスワード保護していますので,利用される方は下記までお問合せ下さい。

(平成30年4月作成)

お問い合わせ先

東部保健福祉事務所(石巻保健所)健康づくり支援班

石巻市あゆみ野五丁目7番地

電話番号:0225-94-6124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は