私学助成について
宮城県では,私学教育の振興を目的に各種助成を行っています。
宮城県では,本県学校教育における私学の果たす重要な役割に鑑み,(1)教育条件の維持向上,(2)生徒・園児の保護者の経済的負担の軽減,(3)私立学校の経営の健全化を図るため,私立の幼稚園,小学校,中学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校及び専修学校等に対して運営費の補助を行っています。
また,教職員に対する福利厚生や私立学校振興のための事業に対しても補助を行い,私学助成の充実に努めています。
私立学校運営費補助金
- 学校の運営に係る経常的経費(人件費等)に対して補助しています。
特別支援教育費補助金
- 学校の特別支援教育に係る経常的経費及び障害児教育に要する保育経費に対して補助しています。
教育改革推進経費補助金
- 生徒指導の充実等に要する経費及び預かり保育の実施に要する経費に対して補助しています。
授業料軽減補助金
- 保護者等の経済的な理由により,学校が授業料を減免した場合に対して補助しています。
教職員共済組合等補助金
- 教職員の福利厚生の充実のため,長期給付事業や退職金給付事業に対して補助しています。
補助金交付要綱のページへ>