ここから本文です。

みやぎむかし今[平成22年~24年]

みやぎのあゆみ

みやぎむかし今

明治大正昭和平成令和

平成元年~5年平成6年~10年平成11年~15年平成16年~18年平成19年~21年|平成22年~24年|

平成25年~27年平成28年~30年

平成-Heisei-(平成22年~24年)

平成22年

1月

1月 みやぎ夢大使(第6期)委嘱

1月31日 bjリーグ2009-2010シーズン オールスターゲームin 仙台・宮城が開催

bjリーグ2009-2010シーズン オールスターゲームin 仙台・宮城

2月

2月 第3期財政再建推進プログラムを策定

2月28日 チリ中部沿岸地震に伴う津波来襲

3月

3月 宮城の将来ビジョン第2期行動計画を策定

3月 行革推進プログラム2010を策定

3月 宮城県教育振興基本計画を策定

3月17日 みやぎ環境税の実施を決定(平成23年4月~)

3月19日 仙台空港に屋上展望デッキ(愛称「スマイルテラス」)がオープン

仙台空港屋上展望デッキ(愛称「スマイルテラス」)

3月22日 三陸自動車道 登米IC~登米東和IC間が開通

登米IC~登米東和IC間開通式

3月23日 加美町の荒沢地域を県自然環境保全地域に指定

加美町荒沢地域県自然環境保全地域

3月27日 仙台北部道路 利府しらかし台IC~富谷JCT間が開通し、仙台都市圏高速環状ネットワーク完成

仙台都市圏高速環状ネットワーク完成

4月

4月6日 仙台空港国際定期便就航20周年(仙台-ソウル線)

4月23日 (株)ファミリーマートとの地域活性化包括連携協定を締結

(株)ファミリーマートとの地域活性化包括連携協定締結

4月27日 「称名寺のスダジイ」「月観の松」を県の天然記念物に、「木造千手観音坐像及両脇侍立像」を県の有形文化財に指定

木造千手観音坐像の写真

木造千手観音坐像

4月28日 フジパン(株)、岩沼市および宮城県による立地協定を締結

フジパン(株)、岩沼市および宮城県による立地協定締結

5月

5月17日 ロシア・ニジェゴロド州との経済交流協定書を締結

ロシア・ニジェゴロド州との経済交流協定書締結

5月23日 栗駒山2年ぶりの山開き

栗駒山2年ぶり山開き

6月

6月11日 富県宮城推進会議で、みやぎの農商工連携推進を宣言

7月

7月6日 豊田鉄工(株)、登米市および宮城県による立地協定を締結

豊田鉄工(株)、登米市および宮城県による立地協定締結

7月11日 第22回参議院議員通常選挙

8月

8月4日 大連商談会を開催

8月18日 ねんりんピック宮城・仙台2012実行委員会を設立

8月 第3期宮城県公社等外郭団体改革計画を策定

9月

9月1日 県庁1階にキッズルームを開設

9月1日 台湾での宮城県フェアを開催(~12日)

台湾での宮城県フェア開催

9月16日 ハバロフスク見本市に出展(~19日)

9月18日 岩手・宮城内陸地震による通行規制区間、全線通行可能に

岩手・宮城内陸地震による通行規制区間、全線通行可能

9月23日 多賀城跡調査50周年記念フォーラムを開催

9月30日 ベガルタ仙台 関口訓充(くにみつ)選手がサッカー日本代表に選出

ベガルタ仙台関口訓充(くにみつ)選手サッカー日本代表に選出

10月

10月1日 平成22年国勢調査を実施

10月1日 「仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン」スタート(~12月31日)

「仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン」スタート

10月3日 仙台都市圏高速環状ネットワークの愛称が「ぐるっ都(と)・仙台」に決定

10月17日 大崎広域水道用水供給事業30周年記念事業を開催

10月22日 仙台北部道路 利府JCTのフル化事業が完了

10月26日 (株)ジャムコ、名取市および宮城県による立地協定を締結

(株)ジャムコ、名取市および宮城県による立地協定締結

10月27日 東北楽天ゴールデンイーグルス 星野仙一監督が就任

東北楽天ゴールデンイーグルス星野仙一監督就任

10月30日 東北文化の日(~31日)

11月

11月2日 仙台塩釜港雷神ふ頭および新中野地区モータープール完成式典を開催

仙台塩釜港雷神ふ頭および新中野地区モータープール完成式典

11月2日 イオン(株)との地域活性化包括連携協定を締結

イオン(株)との地域活性化包括連携協定締結

11月2日 「正藍染」を県の無形文化財に指定

「正藍染」県の無形文化財指定

11月18日 ソウル国際食品産業展に出展(~21日)

11月22日 県庁最上階(18階)に「レストランぴぁ」開店

12月

12月1日 仙台-香港線の定期便が再開[予定](~平成23年2月)

12月9日 東北宮城フェアin上海ビジネス商談会を開催[予定]

12月18日 東北自動車道 大衡ICの供用開始[予定]

12月19日 三陸自動車道 唐桑道路が開通[予定]


平成23年

1月

1月13日 セントラル自動車と「環境配慮基本協定」を締結

2月

2月8日 東北大学、医師会、医療機関および宮城県による「医師育成機構」設立

2月16日 セントラル自動車 新本社工場開所式(写真1)

セントラル自動車 新本社工場開所式

3月

3月11日 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震(M9.0))発生 全市町村に災害救助法を適用

3月14日 東日本大震災の県内避難者数が最大(約32万人)に

4月

4月1日 「みやぎ環境税」導入

4月1日 「地方独立行政法人宮城県立病院機構」設立

4月1日 「暴力団排除条例」施行

4月11日 「宮城県震災復興基本方針(素案)」公表

4月22日 「宮城県震災復興本部」設置

4月27日 天皇皇后両陛下が東日本大震災の被災地をご訪問(南三陸町・仙台市)(写真2)

天皇皇后両陛下が東日本大震災の被災地をご訪問

5月

5月2日 第1回「宮城県震災復興会議」開催(計4回開催)(写真3)

第1回「宮城県震災復興会議」開催

5月26日 東京エレクトロン宮城と「環境配慮基本協定」を締結

6月

6月4日 皇太子同妃両殿下が東日本大震災の被災地をご訪問(岩沼市・山元町)(写真4)

皇太子同妃両殿下が東日本大震災の被災地をご訪問

避難されている方に言葉をかけられる
皇太子同妃両殿下(山元町 山下小学校)

6月24日 「東日本大震災復興対策本部宮城現地対策本部」設置

6月27日 秋篠宮同妃両殿下が東日本大震災の被災地をご訪問(気仙沼市)(写真5)

秋篠宮同妃両殿下が東日本大震災の被災地をご訪問

被害状況の説明を受けられる秋篠宮同妃両殿下
(気仙沼市 鹿折唐桑駅前)

7月

7月1日 「仙台・宮城【伊達な旅】復興キャンペーン」スタート(写真6)

「仙台・宮城【伊達な旅】復興キャンペーン」スタート

JR池袋駅でPRするむすび丸

7月8日 秋篠宮同妃両殿下が東日本大震災の被災地をご訪問(石巻市)

7月19日 トヨタ自動車が県内へのエンジン工場新設など「東北の復興支援策」を発表

7月25日 宮城県初のVリーグ女子バレーボールチーム「仙台ベルフィーユ」発足(写真7)

宮城県初のVリーグ女子バレーボールチーム「仙台ベルフィーユ」

8月

8月1日 自衛隊が県内での復興支援活動を終えて撤収(写真8)

自衛隊が県内での復興支援活動を終えて撤収する様子

8月30日 三陸沿岸道路(県内では三陸縦貫自動車道)の全ルートが決定

9月

9月5日 「宮城県サポートセンター支援事務所」開設

9月12日 「東京電力福島第一原子力発電所事故対策みやぎ県民会議」設立

9月15日 仙台塩釜港(仙台港区)で45フィートコンテナによる輸出開始

9月20日 台風15号による被害が県内各地で発生(~23日)

9月25日 仙台空港ターミナルビルが完全復旧し、国際定期便(仙台-ソウル線)が再開(写真9)

仙台空港ターミナルビルが完全復旧

9月30日 仙台塩釜港(仙台港区)で国際定期コンテナ航路(中国/韓国航路)が再開(写真10)

仙台塩釜港(仙台港区)で国際定期コンテナ航路(中国/韓国航路)が再開

10月

10月1日 仙台空港アクセス鉄道が全線で運行再開(写真11)

仙台空港アクセス鉄道が全線で運行再開

10月11日 東京エレクトロン宮城 本社工場が竣工(写真12)

東京エレクトロン宮城 本社工場が竣工

10月15日 「復興へ頑張ろう!みやぎまるごとフェスティバル2011」開催(~16日)(写真13)

「復興へ頑張ろう!みやぎまるごとフェスティバル2011」開催

10月15日 「広州交易会」に初出展(~19日)

10月17日 新北上大橋及び定川大橋の仮橋が供用開始

10月18日 「宮城県震災復興計画」策定

10月28日 新宮城県消防学校が開校(写真14)

新宮城県消防学校

10月30日 林道「二口線」(仙台市太白区秋保~山形市山寺)が12年ぶりに全線開通(~11月6日)

11月

11月4日 応急仮設住宅22,042戸が完成

11月13日 宮城県議会議員一般選挙

11月24日 みやぎ県北高速幹線道路第I期区間が全線供用開始

12月

12月18日 「第31回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」が宮城県で初開催

平成24年

1月

1月11日 「みやぎ復興元年セレモニー」~自動車が復興をけん引する~開催(写真1)

「みやぎ復興元年セレモニー」~自動車が復興をけん引する~

1月11日 仙台塩釜港(仙台港区)で45フィートコンテナによる輸入開始

1月27日 「大島架橋事業着手式」開催

1月29日 「仙台湾南部海岸堤防復旧着工式」開催

1月31日 「東京電力福島第一原子力発電所事故被害対策基本方針」策定

2月

2月1日 女子サッカーチーム「ベガルタ仙台レディース」発足

2月8日 常陸宮同妃両殿下が多賀城市をご訪問(写真2)

常陸宮同妃両殿下が多賀城市をご訪問

震災被害状況の説明を受けられる両殿下

2月9日 復興特区第1号「民間投資促進特区(ものづくり産業版)」認定

2月10日 国が「復興庁」設置 仙台市に「宮城復興局」、気仙沼市および石巻市に支所を設置

2月17日 沿岸14市町の「復興整備協議会設立合同会議」開催

3月

3月11日 県内各地で追悼式などを開催(東日本大震災から1年)

3月19日 「東京電力福島第一原子力発電所事故被害対策実施計画」策定

3月26日 「宮城の将来ビジョン・震災復興実施計画」策定

4月

4月1日 「みやぎ心のケアセンター地域センター」開所(石巻市、気仙沼市)

4月1日 「仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン」スタート(~6月30日)(写真3)

「仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン」スタート

4月6日 臨床研修医合同研修会「ウェルカムみやぎ」開催

5月

5月12日 天皇皇后両陛下が仙台市をご訪問(~13日)(写真4)

天皇皇后両陛下が仙台市をご訪問

仮設住宅の住民に励ましのお言葉をかけられる両陛下

5月21日 「宮城県警察機動センター開所式」開催

5月31日 「国道113号舘矢間バイパス」開通(写真5)

「国道113号舘矢間バイパス」開通

6月

6月16日 「海岸林再生キックオフ植樹」開催(写真6)

「海岸林再生キックオフ植樹」開催

7月

7月1日 「トヨタ自動車東日本」が発足

7月12日 仙台松島道路(利府中インターチェンジ~松島海岸インターチェンジ間)4車線化供用開始

7月17日 「みやぎ国際ビジネス・観光拠点化プラン」策定

7月20日 「夢メッセみやぎ」が復旧し、施設を再開(写真7)

夢メッセみやぎ

8月

8月5日 全国初の防災集団移転促進事業「岩沼市玉浦西地区造成工事」起工式開催(写真8)

全国初の防災集団移転促進事業「岩沼市玉浦西地区造成工事」起工式開催

8月8日 仙台松島道路「春日パーキングエリア」完成式開催

8月19日 「FIFA U-20女子ワールドカップ2012ジャパン」開幕(写真9)

FIFA U-20女子ワールドカップ2012ジャパン

8月20日 JR気仙沼線においてバス高速輸送システム(BRT)による暫定運行開始

JR気仙沼線においてバス高速輸送システム(BRT)による暫定運行開始

8月20日 ロンドンオリンピックにおいてメダルを獲得した本県関係選手に特別表彰贈呈を決定

9月

9月8日 三陸沿岸道路「石巻北インターチェンジ」および「県道石巻北インター線」着工式開催

10月

10月11日 「みやぎ発展税」課税実施期間の延長を決定(~平成30年2月)

10月13日 「ねんりんピック宮城・仙台2012」開催(~16日)(写真11)

ねんりんピック宮城・仙台2012

10月17日 「定川河川災害復旧工事着工式」開催

10月17日 東北経済の発展に向け、仙台塩釜港、石巻港、松島港を統合

10月18日 「みやぎ学校安全基本指針」策定

11月

11月3日 「三陸沿岸道路(歌津~本吉間)起工式」開催

11月26日 「ベガルタ仙台レディース」なでしこリーグ(1部)昇格(写真12)

ベガルタ仙台レディース

2部優勝を果たし、来季から1部へ

11月27日 「山元町新山下駅周辺地区第1期災害公営住宅新築工事」着手式開催

12月

12月1日 仙台東部道路「仙台港インターチェンジ」供用開始

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は