トップページ > 展示 > 特別展「ポンペイ」

掲載日:2022年7月22日

ここから本文です。

特別展「ポンペイ」

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、本展覧会や関連イベントの予定が変更になる場合がございます。
その場合は当館ホームページなどを通じて、随時お知らせいたします。

ご理解頂きますようお願いいたします。

ご来館に当たり、必ず下記の「感染予防等のためのご来館の皆様へのお願い」をご一読ください。

感染予防等のためのご来館の皆様へのお願い


南イタリアに存在した古代都市、ポンペイ。西にナポリ湾を望むこの街は、風光明媚で大地は肥沃、交通の要衝でもあり、紀元前2世紀ごろから大きく栄えました。やがてローマ人の別荘地としても発展しますが、79年、街の北西にあるヴェスヴィオ山の噴火によって、すべてが埋没してしまいます。

短時間で噴火堆積物の下に閉じ込められた家々や神殿、美術品、家財道具は、誰にも手をつけられることなく、約1700年にわたり眠り続けてきました。18世紀にようやく開始され、現代まで続く発掘は、まさに「タイムカプセル」を開封する作業。ポンペイと周辺の遺跡は古代ローマ都市の人々の生活を知る資料の宝庫であり、長年の発掘作業が古代史、美術・文化史の研究にもたらした成果は計り知れません。

本展覧会では、ナポリ国立考古学博物館の全面的な協力のもと、日本初公開を含む約130点を展示、ポンペイの豊かな暮らしを、発掘の成果をもとに紹介します。出品されるモザイク画やフレスコ画、彫像や工芸品はどれも、同館の誇る優品ばかりです。なかでも、ポンペイの旧家であり最も大きい邸宅「ファウヌスの家」から出土した精細なモザイクの数々は必見です。

ポンペイ展の決定版ともいえる本展で、約2000年前の古代都市への「タイムトラベル」を是非おたのしみください。

 

出品目録(PDF:6,999KB)(別ウィンドウで開きます)

 

展覧会概要

会期

2022年7月16日(土曜日)~9月25日(日曜日)

開館時間

午前9時30分~午後5時(発券は午後4時30分まで)

会場

宮城県美術館本館 2階展示室

休館

月曜日(ただし7月18日、8月8日、9月19日は開館)、7月19日(火曜日) 、9月20日(火曜日)

当日券料金

一般1,500(1,300)円、学生1,300(1,100)円、小・中学生・高校生750(600)円

※( )内は前売及び20名以上の団体料金

※本展チケットでコレクション展示(本館1階展示室、佐藤忠良記念館)もご覧いただけます。

 

前売り券

販売期間:2022年5月21日(土曜日)~7月15日(金曜日)

当館の窓口では取扱いしておりません。下記の各販売所でお求めください。

【前売り券販売所】

藤崎、仙台三越、セブンチケット、ローソンチケット(Lコード:23333)、河北新報販売店、日専連カスタマーセンター(アエルビル9F)、ニッセンレン・テラス セルバ店

主催

宮城県美術館、ナポリ国立考古学博物館、河北新報社、khb東日本放送

共催 朝日新聞社、NHK仙台放送局、NHKエンタープライズ東北

特別協賛

住友金属鉱山

協賛

凸版印刷、竹中工務店

後援

イタリア大使館、仙台市教育委員会、tbc東北放送、仙台放送、ミヤギテレビ、エフエム仙台

特設サイト

特別展「ポンペイ」 Special Exhibition POMPEII 公式サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

出品作品

imageofexhibition imageofexhibition

《劇の準備》

1世紀

 

《パレード用の兜》

1世紀

 

imageofexhibition imageofexhibition

《青い水差し》

1世紀

 

《へタイラ(遊女)のいる饗宴》

1世紀

 

imageofexhibition imageofexhibition

《エメラルドと真珠母貝のネックレス》

前1~後1世紀

 

《テーブル天板(通称「メメント・モリ」)》

前1世紀

 

imageofexhibition imageofexhibition

《猛犬注意》

1世紀 

《踊るファウヌス》

前2世紀

すべてナポリ国立考古博物館蔵
Photos ©Luciano and Marco Pedicini

関連イベント

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、予定が変更になる場合がございます。

講演会「ポンペイの美術と住人たち」

概要

講師

芳賀京子氏(本展監修者、東京大学教授)

日時

7月16日(土曜日) 午後1時30分~(開場は午後1時)

会場

講堂

定員

150名

※先着順(聴講無料)

学芸員による展示解説

概要

講師

当館学芸員

日時

7月30日(土曜日)、9月17日(土曜日)

いずれも午後2時~(30分程度、開場は午後1時30分)

会場

講堂

定員

150名

※先着順(聴講無料)

まちなか美術講座「ポンペイ展からタイムトラベル」

概要

講師

柴野倫子(当館学芸員)

日時

8月20日(土曜日)午後1時30分~(90分程度)

会場

東北工業大学一番町ロビー2階ホール

定員

20名
※下記宛先へ事前のお申込みが必要です。先着順ではありませんので、ご注意ください。

申込み方法

往復ハガキにてご応募ください。

氏名・住所・講座タイトルを明記してください。

申込み期間:7月1日(金曜日)~8月5日(金曜日)

※当日消印有効。

※申込み多数の場合は抽選となります。

※開催の7日前までに結果通知を発送します。

【宛先】

〒980-0811

仙台市青葉区一番町1-3-1(TMビル)

東北工業大学一番町ロビー「まちなか美術講座」 係

問合せ

本講座に関するお申込み、お問合せは、東北工業大学一番町ロビーで承ります。

詳しくは、下記までお問い合わせください。

東北工業大学一番町ロビー TEL 022-723-0538

東北工業大学一番町ロビーウェブサイト(外部サイトへリンク)

※いずれのイベントも、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の点にご理解、ご協力ください。

  • 定員は先着150名までとさせていただきます。(まちなか美術講座は20名)
  • 発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
  • 会場内ではマスクを着用ください。
  • 検温にご協力ください。
  • 会場入口等でお並びいただく際は、係員の指示に従い、他のお客様とは距離をお取りください。
  • 連絡先のご記入にご協力ください。会場内で新型コロナウイルス感染症が発生した場合、保健所等の行政機関による聞き取り調査にご協力いただく場合があります。

割引情報

相互割引のご案内

本展チケットの提示で東北歴史博物館の展覧会「欲望の昭和-戦後の日本と若者たち-」(会期:7月16日~9月11日)を100円引きで観覧できます。他の割引との併用はできません。東北歴史博物館公式HP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

展示室内での写真撮影について

特別展「ポンペイ」は、個人利用にかぎり、展示室内で写真撮影ができます。

撮影はご自身で行なってください。

(1)以下の行為はご遠慮ください。

  ○フラッシュ撮影や、三脚、自撮り棒など撮影機材を用いての撮影

  ○展示品や展示ケース等を汚損する恐れがある接写等の行為

  ○動画の撮影

  ○他の観覧者の鑑賞を妨げる行為(長時間の撮影、割り込み、連写や特殊なシャッター音など)

  ○展示品の二次加工、改変

(2)撮影された写真に他の観覧者が写っている場合、その写真の公表にあたっては、写り込んだ方の肖像権に触れることがありますのでご注意ください。ご使用の場合は利用者の責任においてお願いします。展覧会主催者は一切の責任を負いません。

(3)複製、配布および商業使用を目的とする撮影は一切お断りいたします。

以上、ご協力よろしくお願い申し上げます。なお、ご協力いただけない場合や係員の指示に従っていただけない場合は撮影を中止していただく場合がございます。また、混雑状況など、主催者の判断により展示室内での写真撮影を中止する場合もあります。予めご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています