掲載日:2016年11月27日

ここから本文です。

ワークショップ|平成21年度特別展関連

美術探検 美術館探検 公開制作 公開講座 特別展関連 その他

平成21年度特別展関連

[高山 登 レクチャーとワークショップ]

「高山 登展」関連事業

レクチャー

日時:

2月20日(土曜日)午後2時から午後3時

会場:

アートホール

料金:

無料

お申込み:

お申込みは不要です。

ワークショップ

日時:

2月21日(日曜日)午後2時から午後3時30分

会場:

創作室

料金:

無料

定員:

30名。一般の方が対象です。

お申込み:

事前に創作室までお申込みください。

ワークショップ:「霧を感じて」

「霧と遊ぶ」関連事業

ワークショップ:「霧を感じて」

定員:

各日とも30名(小学生以上)

参加費:

無料

申込み:

事前申込みが必要です。
1.参加希望日、2.氏名、3.年齢、4.住所、5.電話番号を明記のうえハガキで、宮城県美術館「霧と遊ぶ」係あてお申し込みでください。

申込み先:

宮城県美術館「霧と遊ぶ」係
〒980-0861宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1

「霧にとける音と身体 1」

講師:

里見まり子(ダンサー)・金沢健一(美術家)

日時:

2009年11月28日(土曜日)午前10時~午後4時頃
楽器制作を含む
11月29日(日曜日)午後1時~
午後4時からは講師によるパフォーマンス

「霧にとける音と身体 2」

講師:

里見まり子(ダンサー)・榊原光裕

ゲスト:

徳田ガン(舞踏家)・千賀ゆう子(女優、演出家)・太田直道(能楽)

日時:

2009年12月5日(土曜日)午後1時~
12月6日(日曜日)午後1時~
午後4時からは講師によるパフォーマンス

ワークショップ ヒエログリフを書いてみよう!

講師:

村治笙子
(古代オリエント博物館講師)

日時:

12月6日(日曜日)午後1時30分–

定員:

30名

対象:

10歳以上

会場:

創作室2に集合

申込み:

定員に達しましたので受付終了いたしました。

準備物:

講師の村治さん編集の、子ども向け(小学校高学年程度以上)古代エジプト美術ガイドブック(1000円)を使用します。

特別展「トリノ・エジプト展」関連事業

公開講座:おとなの図工 K-Style 京好みの絵画入門

担当:

当館教育普及部スタッフ

日時:

9月19日(土曜日)
午後1時–午後3時

定員:

20名

対象:

18歳以上

会場:

創作室2に集合

申込み:

事前に創作室(022-221-2114)まで電話でお申込み下さい。

準備物:

特別展「京都画壇の華」の観覧券のみご用意ください。

特別展「京都画壇の華」関連事業

竹内栖鳳《絵になる最初》 1913年 京都市美術館蔵

竹内栖鳳《絵になる最初》
1913年 京都市美術館蔵

公開講座:おとなの図工 "ゼンエイ"って何だ!?

「おとなの図工」とは? おとな(18歳以上)を対象とした実技と鑑賞(みて、感じて、考える)の講座です。子供のころ、夢中になって取り組んだ図工の時間。わくわく、どきどきの感覚を思い起こしてみませんか?

特別展「前衛のみやぎ」関連事業

「前衛してみっぺ」

前衛してみっぺの様子

「前衛してみっぺ」

担当:

当館教育普及部スタッフ

日時:

7月18日(土曜日)午後1時–午後4時

定員:

20名

対象:

18歳以上

会場:

創作室2に集合

申込み:

事前に創作室(022-221-2114)まで電話でお申込み下さい。

準備物:

「前衛のみやぎ」の観覧券が必要です。気に入っている鉛筆を1本お持ちください。

おとなの図工6月:「前衛してみっか」

前衛してみっかの様子

おとなの図工6月:「前衛してみっか」

担当:

当館教育普及部スタッフ

日時:

6月20日(土曜日)午後1時–午後4時

定員:

20名

対象:

18歳以上

会場:

創作室2に集合

申込み:

事前に創作室(022-221-2114)まで電話でお申込み下さい。

準備物:

「前衛のみやぎ」の観覧券が必要です。汚れてもよい服装でおこしください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています