トップぺージ > 学校教育 > 学校給食トップページ > 宮城県学校給食『伊達な献立』コンクール

掲載日:2022年1月7日

ここから本文です。

宮城県学校給食『伊達な献立』コンクール

第7回宮城県学校給食『伊達な献立』コンクール

趣旨

学校給食における地場産物を活用した食に関する指導の充実及び食事内容の更なる向上と多様化を図り,併せて地産地消の推進により震災からの復興の一助ともなるよう,栄養教諭・学校栄養職員及び調理従事員による献立コンクールを開催し,関係者の研鑽と意欲の高揚に資する。

知事賞表彰式及び会食会

  1. 日時
    令和2年1月22日(水曜日)
  2. 会場
    宮城県庁2階カフェテリア「けやき」

表彰式終了後は,知事賞を受賞した献立を教育長はじめ,出席者で会食いたしました。

表彰 全体 会食

第7回受賞チーム及び献立

宮城県知事賞

宮城県立支援学校岩沼高等学園

<三陸産海苔のノリノリごはん,白石産卵のカラフル千草焼,地場産野菜の土佐漬,八平汁,ミニトマト,オレンジ>

岩沼高等学園1 岩沼高等学園2 岩沼高等学園3

宮城県教育委員会教育長賞

みんなのお昼ポテト館

<金のいぶき入りごはん,のりの佃煮,松風焼き,糸寒天の和え物,江戸雑煮>

ポテト館1 ポテト館2 ポテト館3

公益財団法人宮城県学校給食会理事長賞

村田町学校給食センター

<えびピラフ,そら豆とじゃがいものカレーチーズ焼き,ブロッコリーとアーモンドのサラダ,キャベツと卵のスープ,オレンジ>

村田町1 村田町2 村田町3

宮城県PTA連合会長賞

登米市西部学校給食センター

<ごはん,かつおのごまみそソースがけ,彩り野菜のさっぱり漬け,にら入り塩はっと,オレンジ>

登米市1 登米市2 登米市3

宮城県連合小・中学校教育研究会学校給食研究部会長賞

気仙沼市立大島共同調理場

<ごはん,かつおの甘酢あんかけ,小松菜と切干大根の中華サラダ,大島茎わかめのスープ,手作りはちみつゆずゼリー>

大島1 大島2 大島3

全国農業協同組合連合会宮城県本部長賞

大崎市田尻学校給食センター

<鉄分たっぷりひじきごはん,金華銀鮭の南蛮漬け,カルシウムたっぷりモロヘイヤの和え物,あさりときくらげのすまし汁,ヨーグルト>

田尻1 田尻2 田尻3

宮城県漁業協同組合長賞

宮城県気仙沼高等学校

<ごはん,かつおスタミナ南蛮,ひじきの煮物,おくずかけ>

気仙沼高校1 気仙沼高校2 気仙沼高校3

第2次審査会

  1. 日時
    令和元年12月25日(水曜日)
  2. 会場
    公益財団法人宮城県学校給食会
  3. 審査内容
    調理過程と試食審査

審査1 審査2

第1次審査会

  1. 日時
    令和元年10月25日(金曜日)
  2. 会場
    公益財団法人宮城県学校給食会

今年度の伊達な献立コンクールの応募者数は,28名でした。地場産物を積極的に取り入れ,献立にそれぞれの思いを込めた美味しそうな献立ばかりでした。第一次審査では,栄養バランス,栄養摂取基準,献立形態,献立作成と食育の関連等を総合的に審査し,第2次審査へ進む7名を決定いたしました。

過去の受賞チーム及び献立

過去の受賞チーム及び献立一覧(PDF:190KB)

お問い合わせ先

保健体育安全課学校保健給食班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 16階南側

電話番号:022-211-3666

ファックス番号:022-211-3796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています