ここから本文です。
私たちが暮らす宮城県には,森,川,沼,海などの自然があり,そこには色々な形や色,大きさをもつ生きものが住んでいます。
こうした多様な環境の中で様々な生きものが生息・生育し,それぞれの生きものが自然を介して他の生きものとの間に関わりを持っている状態を「生物多様性」といいます。
この状態が維持されることで,私たちは自然から様々な恵みを受けています。
このマップでは,このような「生物多様性」について感じ,学ぶことができる宮城県内の施設を御紹介します。
ぜひ,施設を訪れて,思いっきり遊んだり,自然の豊かさに触れたりして,自然と人との関わりを見つけてみましょう。
日本ジオパークに認定されている栗駒山麓ジオパークの活動拠点施設です。展示室では,映像やジオラマなどで大地の成り立ちを学び,床一面に広がる航空写真によって,広大なジオパークの魅力に触れることができます。シアター室では,400インチ2画面の超大型スクリーンに,栗駒山誕生の物語などが大迫力で映し出されます。
施設概要
住所 栗原市栗駒松倉東貴船5
電話 0228-24-8836
開館時間 9時00分~17時00分(3~11月)
9時00分~16時00分(12~2月)
入館料 無料
休館日 火曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~翌1月3日)
公式サイト 栗駒山麓ジオパーク
栗駒山南麓に位置し,栗駒山系の豊かな水環境を全身で感じる「沢活動」をはじめ,四季折々の大自然をまるごと使った体験活動等のプログラムを用意しています。
施設概要
住所 栗原市花山字本沢沼山61-1
電話 0228-56-2311
開館時間 8時30分~17時15分
入館料 青少年無料 詳細はお問い合わせください。
休館日 施設設備等整備の日(年間24日程度),12月28日~1月4日
公式サイト 国立花山青少年自然の家
館内には森林に関わる展示品や植物・野鳥などの写真,ネイチャークラフトコーナーが常設されています。屋外では,ピザ窯や芋煮・バーベキューが楽しめる設備があります。また,県内有数の自然林をフィールドにした自然観察会を,春・夏・秋に楽しむこともできます。
施設概要
住所 栗原市花山草木沢角間10-7
電話 0228-56-2330
開館時間 9時00分~16時30分(4月1日~9月30日)
9時00分~16時00分(10月1日~11月30日)
入館料 無料
休館日 12月1日~3月31日
公式サイト 宮城県こもれびの森森林科学館
当ビジターセンターは,三陸復興国立公園・唐桑半島の美しい自然とここに暮らす人びととの関わりを写真,映像,模型及び津波体験装置などでわかりやすく紹介しています。
施設概要
住所 気仙沼市唐桑町崎浜4-3
電話 0226-32-3029
開館時間 8時30分~16時30分
入館料 ビジターセンター内は無料
津波体験館入館料
一般・学生380円(団体300円)
高校生260円(団体210円)
小・中学生160円(団体130円)
※団体は10人以上
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日),祝日の翌日
12月31日~1月3日
公式サイト 唐桑町観光協会
ライブカメラやフィールドスコープで鳥や植物を観察したりすることができる他,展示物には様々なグラフィックや標本などを設置しており、伊豆沼・内沼の歴史や人と自然とのかかわりについて見学することができます。
施設概要
住所 栗原市若柳字上畑岡敷味17-2
電話 0228-33-2216
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),祝日の翌日,12月29日~12月31日
公式サイト 宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター
伊豆沼・内沼に数多く生息する昆虫の生態を,1000点の標本や映像等で紹介しています。また,世界中の蝶や昆虫の標本展示室などもあります。
施設概要
住所 栗原市築館字横須賀養田20-1
電話 0228-22-7151
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),祝日の翌日,
12月29日~12月31日
公式サイト 栗原市サンクチュアリセンターつきだて館(昆虫館)
ラムサール条約湿地である伊豆沼・内沼の生態系の中の「水」をテーマに,水鳥や水生動植物を紹介しています。館内の水槽では十数種類の沼に生息する淡水魚などの生きた姿が見ることができる環境教育拠点施設です。
施設概要
住所 登米市迫町新田字新前沼254
電話 0220-28-3111
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),祝日の翌日,
年末年始(12月29日~1月3日) 詳細はお問い合わせください。
公式サイト 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター紹介コーナー
三陸復興国立公園の自然や文化について展示が見られる他,子どもから大人まで楽しめる海を中心とした自然体験や自然科学・環境教育プログラムが用意されています。
施設概要
住所 南三陸町戸倉字坂本21-1
電話 0226-25-7622
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日)と年末年始(12月29日~1月3日)
但し,春休みと夏休みは毎日開館
詳細はお問い合わせください。
公式サイト 南三陸・海のビジターセンター
雄大な南三陸志津川湾で,カッター漕艇,カヤック体験等の本格的な海洋研修を展開している他,星座・野鳥観察や野鳥の森散策を実施しています。
施設概要
住所 南三陸町戸倉字坂本88-1
電話 0226-46-9044
開館時間 8時30分~17時15分
入館料 中学生以下無料 詳細はお問い合わせ下さい。
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),12月29日~1月3日
その他 3名以上で利用希望・宿泊希望の方は,1ヶ月前までにお申し込み下さい。
(自然体験活動等の研修を目的とするもの)
公式サイト 志津川自然の家
三陸復興国立公園や周辺の自然情報を発信・展示し,子どもから大人まで楽しめる川を中心とした自然体験や環境教育などのプログラムが用意されています。
施設概要
住所 石巻市北上町十三浜字東田1
電話 0225-24-6506
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日)と年末年始(12月29日~1月3日)
但し,春休みと夏休みは毎日開館
詳細はお問い合わせください。
公式サイト 石巻・川のビジターセンター
冬期には数万羽のガンカモ類が飛来するラムサール条約湿地「化女沼」を一望できる展望スペースがあります。また,館内では化女沼の動植物について学ぶことができます。
施設概要
住所 大崎市古川小野字遠沢2-2
電話 0229-28-1353
開館時間 8時30分~17時30分
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),12月29日~1月3日
公式サイト 化女沼ダム観光資料館
三陸復興国立公園・牡鹿半島エリアの自然環境や自然と共に生きる人々の暮らしについて紹介する施設です。季節ごとの見どころやアクティビティなど,牡鹿半島を楽しむための情報をたくさん発信しています。木の香りに包まれた広々とした館内から眺める海の景色が最高です。
施設概要
住所 石巻市鮎川浜南50-1
電話 0225-24-6912
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 水曜日
公式サイト 牡鹿半島ビジターセンター
園内には万葉記念林や湿生植物園などがあり,万葉植物のほとんどを含め,およそ520種の植物が植栽されています。また,遊歩道は11本5,659メートルが設けられており,その沿道には48基の万葉歌碑が設置されています。
施設概要
住所 大衡村大衡字平林117
電話 022-345-4623
開園時間 9時00分~16時30分(4月1日~10月31日)
9時00分~16時00分(11月1日~3月31日)
入園料 無料,但し,万葉の館(集会棟)は有料 詳細はお問い合わせください。
休園日 12月28日~1月4日
公式サイト 万葉まちづくりセンター
広大な森林の中には全長30kmに及ぶ遊歩道が整備されており,豊富な動植物に恵まれた環境で自然観察会や野外学習,レクリエーションなど思い思いの目的で楽しむことができます。
施設概要
住所 利府町神谷沢字菅野沢41
電話 022-255-8801
開園時間 9時00分~16時30分(4月1日~10月31日)
9時00分~16時00分
入園料 無料
休園日 12月29日~1月3日
公式サイト 宮城県県民の森 青少年の森
宮戸島全域をフィールドとした大高森や嵯峨渓のウォーキングコースやサイクリングコースなどの他,シーカヤック体験,海釣りなどの自然体験プログラムを実施しており,海と山の活動を同時に楽しむことができる施設です。
施設概要
住所 東松島市宮戸字二ツ橋1
電話 0225-90-4323
開館時間 8時30分~17時15分
入館料 中学生以下無料 詳細はお問い合わせ下さい。
休館日 月曜日,12月29日~1月3日
その他 3名以上で利用希望・宿泊希望の方は,14日前までにお申し込み下さい。
(自然体験活動等の研修を目的とするもの)
公式サイト 松島自然の家
泉ケ岳を訪れるすべての皆さんの自然体験活動を支援する生涯学習施設です。自然に関する情報や休憩場所を提供するほか,市民キャンプ場の運営を行っています。泉ケ岳での自然体験活動の拠点としてぜひ御活用ください。
施設概要
住所 仙台市泉区福岡字岳山9-8
電話 022-379-2151
開館時間 予約受付時間 9時00分~17時00分
入館料 詳細はお問い合わせください。
休館日 12月29日~1月3日(休憩コーナーのみ利用可能)
公式サイト オーエンス泉岳自然ふれあい館
蔵王国定公園・県立自然公園二口峡谷の動物や植物などの豊かな自然,山と谷のおりなす美しい景観との出会いの場所への玄関口です。また,季節ごとに自然観察会・バードウォッチング・山から取って来たものを使った工作教室などのイベントも開催しています。
施設概要
住所 仙台市太白区秋保町馬場字本小屋16-1
電話 022-399-2324
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日),
12月1日~3月31日(冬季休館)
公式サイト 仙台市秋保ビジターセンター
地下鉄東西線「青葉山駅」から徒歩15分で,カタクリやニホンカモシカが生息する豊かな自然を満喫できます。また,園内は通年で散策することができます。
施設概要
住所 仙台市青葉区荒巻字青葉260
電話 022-263-2101
開園時間 9時00分~16時30分
入園料 無料
休園日 月曜日(祝日の場合はその翌日),12月28日~1月4日
公式サイト 青葉の森緑地
環境関連の書籍や児童書を中心に約3,000冊をそろえ,閲覧・貸出ができます。環境と暮らしの関わりを楽しみながら学ぶことができる「サロン講座」も実施しています。
施設概要
住所 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
電話 022-214-1233
開館時間 10時00分~20時30分(平日)
10時00分~17時00分(土日祝)
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),祝日の翌日,年末年始(12月29日~1月3日)
公式サイト 仙台市環境Webサイトたまきさん
江戸時代から400年続いてきたモミの自然林がみどころです。また,このモミ林を始めとして,園内には学術上貴重な動植物がたくさん存在することから,昭和47年,植物園としてはわが国で初めて天然記念物に指定されました。
施設概要
住所 仙台市青葉区川内12-2
電話 022-795-6760
開園時間 9時00分~17時00分 ※入園16時00分
入園料 大人230円 小・中学生110円
休園日 月曜日(祝日の場合はその翌日),
12月1日~春分の日前日,臨時休園有
公式サイト 東北大学植物園
アフリカゾウやキリンなどが一目で見渡せる「アフリカ園」や,ガラス越しにホッキョクグマやカバが見られる展示が魅力的です。また,ふれあいの丘ではヤギ・ヒツジなど身近な動物たちとのふれあい体験もできます。
施設概要
住所 仙台市太白区八木山本町1-43
電話 022-229-0631
開園時間 9時00分~16時45分(3月1日~10月31日) ※入園16時00分
9時00分~16時00分(11月1日~2月末日) ※入園15時00分
入園料 一般480円 小・中学生120円
休園日 月曜日(祝日の場合はその火曜日),
12月28日~1月4日
※正月開催の特別イベントで開園する場合があります。
公式サイト 八木山動物公園フジサキの杜
自然の中で市民が積極的に生きものたちとふれあえる場として平成3年に設置されました。観察センターにはレンジャー(自然解説員)が常駐しており,ガイドウォークや自然観察会などを開催しています。身近な里山の自然散策コースがあり,特別天然記念物ニホンカモシカが目の前に現れる場合もあります。
施設概要
住所 仙台市太白区茂庭字生出森東36-63
電話 022-244-6115
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),12月28日~1月4日
公式サイト 太白自然観察の杜
戦後失われつつある郷土の自然を残し,身近に感じられるようにと大年寺山北斜面9.5haの起伏に富んだ地形を活かし,東北地方の植物を中心に約1150種を植栽しています。ここでは,季節ごとの花や生態の観察をすることができます。
施設概要
住所 仙台市太白区茂ヶ崎2-1-1
電話 022-222-2324
開園時間 9時00分~16時45分 ※入園16時00分
入園料 大人240円 小・中学生60円
休園日 12月1日~3月19日
公式サイト 野草園
園内ビオトープ(小川・池・ヨシ原・虫の丘),周囲農業用地(田んぼ)および大沼などの環境施設を有し,仙台市および近隣
小学校の郊外学習フィールドとして環境学習の場に活用されています。
施設概要
住所 仙台市若林区荒井字切新田13-1
電話 022-288-0811
開園時間 9時00分~17時00分(3月~10月)
9時00分~16時00分(11月~2月)
入園料 無料
休園日 月曜日(祝日の場合はその翌日),12月29日~1月4日
公式サイト せんだい農業園芸センター
季節の花々が咲き誇り,東北6県を代表する古民家や大型遊具のある南地区,みちのくの自然と共生した里の風景や暮らしの文化を体験できる北地区,釜房湖に面した自然丘陵地を活かした里山地区など,広大な敷地に多彩なテーマがあります。
施設概要
住所 川崎町大字小野字二本松53-9
電話 0224-84-5991
開園時間 9時30分~17時00分(3月1日~6月30日)
9時30分~18時00分(7月1日~8月31日)
9時30分~17時00分(9月1日~10月31日)
9時30分~16時00分(11月1日~2月末日)
入園料 大人(15歳以上)450円
子ども(中学生以下)無料
シルバー(65歳以上)210円
休園日 火曜日(祝日の場合はその翌日),12月28日~1月4日,
(4月1日~6月第3日曜日まで,7月第3月曜日~10月31日まで無休)
公式サイト 国営みちのく杜の湖畔公園
名取トレイルセンターは,みちのく潮風トレイルを歩く上で必要な情報や,「ロングトレイル」と「歩く文化」を発信する施設です。施設内ではトレイル沿線の情報を掲示した大型パネルや,映像を自由に見ることができます。トレイルを歩くハイカー,地域住民,観光で来館された方がくつろぎ,交流できる空間を提供します。
施設概要
住所 名取市閖上東3丁目12-1
電話 022-398-6181
開館時間 9時00分~17時00分(4月~11月)
9時00分~16時00分(12月~3月)
入館料 無料
休館日 毎週火曜日,12月29日~1月3日
公式サイト みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター
蔵王の多様な自然環境に触れ,その豊かさや恩恵について学ぶ事業や活動プログラムを展開しており,春から秋は登山やハイキング,冬は歩くスキーやスノーシュートレッキングなどの活動を通して,自然観察を楽しむことができます。
施設概要
住所 蔵王町遠刈田温泉字上ノ原155-1
電話 0224-34-2101
開館時間 8時30分~17時15分
入館料 中学生以下無料 詳細はお問い合わせ下さい。
休館日 月曜日,12月29日~1月3日
その他 宿泊希望の方は,3名以で6週間前までにお申し込み下さい。
(自然体験活動等の研修を目的とするもの)
公式サイト 蔵王自然の家
施設内には宮城県に生息する野鳥の生態や自然についてのプロジェクションマッピング,鳥類・ほ乳類の剥製があります。また,屋外には鳥類以外にもリスやカモシカ等が集まる給餌台があり,施設内から観察ができます。他にも散策路が整備されており,自然を身近に感じることができます。
施設概要
住所 蔵王町遠刈田温泉字上ノ原162-1
電話 0224-34-1882
開館時間 9時00分~16時30分
入館料 大学生以上350円 高校生以下無料
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日),祝日の翌日,12月28日~1月4日
公式サイト ことりはうす
大崎地域1市4町に広がる世界農業遺産「大崎耕土」には,継承されてきた「巧みな水管理」,「豊かな農産物」,「伝統的な農文化」,「生きものとの共生」それらが創り出す景観があります。屋敷林「居久根(いぐね)」と水田が織りなす景観や冬にはマガンやハクチョウが水田で餌を食べる光景が見られます。
概要
問い合わせ先 大崎地域世界農業遺産推進協議会
電話 0229-23-2281
問い合わせ時間 9時00分~16時30分
公式サイト 「大崎耕土」フィールドミュージアム
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す