ここから本文です。
県民の皆さまからのご意見募集は平成17年9月13日(火曜日)をもって終了いたしました
宮城県では、「総合教育センター(仮称)及び通信制独立校(仮称)整備事業に関する大規模事業評価」を行うに当たり、広く県民の皆様からご意見を募集し、そのご意見を評価に適切に反映させることにしております。
今回の評価は、事業の着手の前に行う評価(計画評価)で、事業着手のための予算を県議会に提案する前に行うものです。
皆さまの率直なご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
県民の皆さまからのご意見募集は平成17年9月13日(火曜日)をもって終了いたしました。
郵便、ファクシミリ、電子メール
(電話によるご意見の受付はいたしませんので、あらかじめご了承願います。)
※ (1)、(2)、(5)、(6)は必ずご記入願います。(3)、(4)はお持ちの場合のみで結構です。
ご提出いただいたご意見は、ご意見の概要を取りまとめて公表します。
お名前等の個人情報は公表しません。
さらに、そのご意見に対する県の考え方(反映状況)をとりまとめ、公表します。
いただいたご意見には個別の回答は行いません。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す